ぎっくりさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ34件目 / 全86件次へ »
ブログ

furai

A76f65273   A8af06004   84a60610b  

 なんだか今日は車なコメントが続いたので日記も車にしようかと。
 単にネタがないだけとも言えますが(笑)

 もうすぐあるデトロイト自動車ショーに出品される予定の
 マツダ"furai"コンセプトが実走している写真を見つけ
 ました。いやぁ~なかなかの異空間ぶりですね~。
 まぁコンセプトカーなので当たり前ですが(笑)

 次期RX-7とも言われていた"Taiki"コンセプトの発展系が
 "furai"コンセプト。空力追求のわりにでかいリアウイングが
 矛盾している?しかしこれは7というより"Cカー"だよね。
 次期7じゃなくて新型787もとい797なのかも。

 まぁ"元"株主としてはロータリーで商売するには"水素"が不可欠
 だと思うしまだ市販レベルには達していないだろうから
 むりやり7出してこけるよりはレースにてイメージアップ
 &開発を行い時間を稼ぐのも悪くないかなと思わないでも
 ない。その方が現実的だし収益には貢献するかも。

 ちなみにこの日記写真は大丈夫なんだろうか?削除もあり?
 
7件のコメントがあります
  • イメージ
    GC8-555さん
    2008/1/2 22:48
    ぎっくりさん

     ぎっくりさんの日記を読んで、MAZDA787のル・マン優勝、つい昨日の事のように思い出されました。その後、ディーゼル(アウディ)が優勝したり、世相は変わりましたね!

     ところで、MAZDAのル・マン優勝の翌日の欧州の主だった新聞に、自分たちが優勝すると思っていたジャガーは、自分たちの「優勝」広告を掲載する予定だったとか。結局、その紙面を差し替えて、「MAZDA優勝おめでとう」「ル・マンに1回優勝することの難しさは、7回優勝した我々が良く知っている」という広告を出したとか・・・。さすがジョンブルですね。

     で、欧州で一番認められている日本メーカーはどこかというと、やはり「MAZDA」。08年はぜひ飛躍して欲しいものです。

     ※水素内燃機関の自動車、私も買いたいです!
  • イメージ
    ぎっくりさん
    2008/1/3 20:24
     この当時ってほんとF1、WRC、ルマン等いろんなところで
     ジャパンパワーが猛威を振るっていたいい時代でしたよね。
     
     ほ~ぉMAZDA優勝の裏でそんなことがあったんですね~
     さすが英国紳士はとっさの立ち振る舞いがうまいですね。
     その後のロビー活動もうまいんですけど(笑)

     燃料電池車は結局バッテリー問題がネックになるので
     水素での直接駆動が一番いいはず。
     それを達成できる可能性はロータリーがもっとも高い!
     なんとしてもものにして既存の車好きを満足させてほしい
     ですね。 
  • イメージ
    GC8-555さん
    2008/1/4 01:31
     水素内燃機関搭載車。いま、MAZDAが、モニター販売してるんでしたっけ?ガソリンと水素兼用ですよね、確か。一度乗りたいです。

    余談。
     そういえば、私が水素内燃機関を知ったのは、91年(MAZDAル・マン優勝の年)です。モータースポーツの専門紙で読んだ、ロードスターの試作車でした。。。
  • イメージ
    ぎっくりさん
    2008/1/4 20:23
     RX-8ハイドロジェンREが6台リース販売されているよう
     ですね。今年はプレマシーハイドロジェンREリース販売
     とノルウェーへマツダRX-8ハイドロジェンRE30台の納車
     が予定されているとのこと。
     本格的な水素時代が始まるか!
     日本での水素供給インフラの延びはまだ期待できないです
     がノルウェーは国家プロジェクトとして水素の導入をする
     とのことですから更なる"進化"が期待できますね。
     日本ももっと真剣になってほしいところです。


     
  • イメージ
    GC8-555さん
    2008/1/4 20:37
    エコ技術。
    ・バイオエタノール・・・返ってマイナスかも
    ・ハイブリッド・・・過渡期の技術で、TOYOTAらしい、80点の回答?
    ・燃料電池・・・理想的だけど、コストが・・・。いま少し時間がかかりますね。
    ・水素内燃機関・・・すごく現実的ですよね。理論的には自ら作れるし。

     日本の政府って、日本の良い技術を必ずしも伸ばしてくれませんよね。

     ロータリーエンジンとPHS、もっと評価してもいいはずです。
  • イメージ
    ぎっくりさん
    2008/1/4 20:57
     ロータリーエンジンとPHSの相関は秀逸ですね~。
     私もPHSがなぜ伸びないのか理解に苦しみます。
     PHSの方がよっぽど省エネなのですがね。

     といいながら買替時、嫁の反対にあいウィルコムにできな
     かったのですがね(笑)
     なぜ人は実利より見栄を優先してしまうのか?
     悩ましいところです。

     次に電話換えるときはウィルコムにしたいのですが
     そのときまでPHSが残っているのか厳しい状況といえるかも
     しれませんね。
  • イメージ
    GC8-555さん
    2008/1/4 21:34
     そうなんです!

     ロータリーは、教えていただいたとおり、ベルギーで日の目を見、PHSは、米カーライルが投資対象として選定しています。日本人より外国人が投資が上手いのは自明の理です。

     いずれ、ベルギーでは水素スタンドが普及し、ロータリー大国になるのでしょうか?

     PHSは、発展途上国にとって非常に導入のハードルの低い通信手段であり、世界中に浸透する可能性があります。カーライルはそこを評価しているようです。

     日本人が知らないところで、日本の技術は評価されている、ということでしょうか?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。