yoc1234さんのブログ
ブログ
水琴窟の音色、徳川園
水琴窟の音色、徳川園 2010年12月18日
小堀遠州が作った洞水門が元のようです。奈良公園の浮見堂に近くにあるらしいです。耳を澄ませば琴の音色が心地よく聞こえてきます。ただ、近年ブームになったのは、デザイン博覧会の白鳥会場でのお披露目で、有名になり全国に広まった。
これは、1.水琴窟徳川園。http://www.youtube.com/user/yoc1234a?feature=mhum#
2.鳥の声が聞こえます。http://www.youtube.com/user/yoc1234a?feature=mhum#
1.水琴窟徳川園。http://www.youtube.com/watch?v=0CxAXclySXo
2.鳥の声が聞こえます。 http://www.youtube.com/watch?v=YjKkWU5JQes
小堀遠州が作った洞水門が元のようです。奈良公園の浮見堂に近くにあるらしいです。耳を澄ませば琴の音色が心地よく聞こえてきます。ただ、近年ブームになったのは、デザイン博覧会の白鳥会場でのお披露目で、有名になり全国に広まった。
これは、1.水琴窟徳川園。http://www.youtube.com/user/yoc1234a?feature=mhum#
2.鳥の声が聞こえます。http://www.youtube.com/user/yoc1234a?feature=mhum#
1.水琴窟徳川園。http://www.youtube.com/watch?v=0CxAXclySXo
2.鳥の声が聞こえます。 http://www.youtube.com/watch?v=YjKkWU5JQes
-
タグ:
白鳥庭園の水琴窟は先日見て来ましたが徳川園にもあるのですね。
こんばんは。
名古屋城にもあります。
どこも、この時期は小鳥が多く、聞こえません。
音は徳川園が一番です。
> 奈良公園の浮見堂に近くにあるらしいです。
はい、確かにあります。
浮見堂のある鷺池に 一つの島が有り そこの「つくばい」の前に再現されています。
琴の音というよりは、結構高い澄んだ音がします。
つくばいから水を汲んで、手前の玉砂利に注ぐと 音がします。 (^^♪ \(^o^)/
こんばんは。
奈良公園は子供連れて、よく行きましたので、これも聞いた事がありますが。
葉っぱがつまり20年ぐらいで修理しないといけないので、個人の人も作っても、それきりのことが多いです。
掘り返すの大変です。
一度妙なるその音色を聴いてみたいのものです。テレビでは聴いたことがありますが。
隣の松阪市のあるお寺にその水琴窟があると聞いているんですが、、、。
個人が設置しようとすればかなりの費用が掛かるんでしょうね。
息子に言ったことがあるんです。
そしたら親父、柄にもないことを、人に笑われるだけやって相手にしてくれませ
んでした。(>_<)
こんばんは。
粋なお茶の好きな人が作った音ですが、
そのむかし、井戸があるうちでは、上蓋を少し開け、水をぽたぽたと落とすとこんな音がしました。
非常に良く似ていました。
井戸の上が常滑焼きでした。