yoc1234さんのブログ
ブログ
中国、韓国利上げから引き締め連想売りか?
中国、韓国利上げから引き締め連想売りか? 2010年11月16日
上海は4%弱の下げとなった。韓国の利上げから、金融引き締めが連想されたか。香港も結局大幅に下げた。日本も小幅に下げるも、内外金利差から円安基調。証券は強いが、好決算のメガバンクがさえない。
不動産開発向け融資制限 貿易協定締結 韓国利上げ
ユーロ112円後半、上海総合株価指数が1カ月ぶり安値
3市場信用取引現在高(11月12日申込み現在・概算)、買い残が4週連続で減少=東証
中国初の国産大型ジェット旅客機、国内航空会社などから100機受注=中国商用飛機
シドニー株式市場・大引け=反発、BHPが主導
中国の2010年人民元建て新規融資は7.5兆元超える見通し=政府エコノミスト
ソウル株式市場・大引け=反落、現代建設が安い
中国・香港株式市場・前場=上海は利食い売りに押され反落、香港は横ばい
新興株式市場・大引け=さえない、ジャスダックは9日ぶり反落
台湾株式市場・大引け=ハイテク株主導で反発、海外からの資金流入期待
キッツが500万株・15億円を上限に自社株買いへ、発行株の4.4%
シドニー外為・債券市場=豪ドルが2週間ぶり安値から反発
日経平均は小安い、東証1部の売買代金は1.2兆円
グリコは軟調継続、3工場閉鎖による特損計上で通期利益予想を下方修正
2010年度補正予算案が衆院通過、与党の賛成多数で可決
米債急落が邦銀の債券ポートを直撃、日本国債売却で補てんか
日米で金利上昇、景気回復と金融緩和の期待バランスに変化
不動産開発業者向け銀行融資が停止しているとは聞いていない=中国建設銀行会長
国債買い入れ、ドル押し下げを狙った措置でない─FRB副議長=WSJ
物価上昇が懸念要因、成長ペースは政府予測と一致=中国人民銀行総裁
ペルー、日本・韓国と貿易協定締結で合意=大統領
利上げ後も金融政策は依然緩和的=韓国中銀総裁
海外からの直接投資に投機マネーが紛れ込まないよう警戒が必要=中国商務省
中国4大銀行、不動産開発向け融資を大幅に制限する方針―幹部=現地紙
米下院の民主党リベラル派有力議員、富裕層に対する「ブッシュ減税」延長反対を主張
利上げは微妙なバランスとった決定、中期的な景気やインフレ見通しを考慮=豪中銀議事録
物価上昇が懸念要因=中国人民銀行総裁
韓国中銀が政策金利を25bp引き上げ2.50%に、市場の予想通り
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 3:00pm 9,797.10 -30.41 -0.31%
.TOPX TOPIX 183,007 3:00pm 847.77 -3.79 -0.45%
.JSD JASDAQ 0 3:11pm 47.55 -0.13 -0.27%
.HSI 香港 ハンセン 0 4:42pm 23,657.06 -370.12 -1.54%
.AORD オーストラリア ASX 0 2:38pm 4,782.80 +9.50 +0.20%
.FTSTI Straits Times Index 0 4:42pm 3,214.31 -22.49 -0.69%
.KS11 韓国 総合 326,736 3:01pm 1,899.13 -14.68 -0.77%
.SSEC 中国 上海総合 171,089,373 4:15pm 2,894.54 -119.88 -3.98%
.TWII 台湾 加権 3,224,215 4:14pm 8,312.21 +71.56 +0.87%
.BSESN インドBSE 14,130,735 4:57pm 19,922.44 -387.25 -1.91%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 84.20 -0.66
NYMEX金先物 12月限 1358.9 -9.6
NYMEXプラチナ先物 12月限 1644.9 -40.9
NYMEXガソリン 期近 2.1906 -0.0044
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 82.989998
ユーロ (EUR) 112.949997
英 ポンド (GBP) 133.240005
オーストラリア ドル (AUD) 81.650002
ニュージーランド ドル (NZD) 64.029999
カナダ ドル (CAD) 82.279999
スイス フラン (CHF) 84.330002
中国 元 (CNY) 12.478000
(ロイターより抜粋)
上海は4%弱の下げとなった。韓国の利上げから、金融引き締めが連想されたか。香港も結局大幅に下げた。日本も小幅に下げるも、内外金利差から円安基調。証券は強いが、好決算のメガバンクがさえない。
不動産開発向け融資制限 貿易協定締結 韓国利上げ
ユーロ112円後半、上海総合株価指数が1カ月ぶり安値
3市場信用取引現在高(11月12日申込み現在・概算)、買い残が4週連続で減少=東証
中国初の国産大型ジェット旅客機、国内航空会社などから100機受注=中国商用飛機
シドニー株式市場・大引け=反発、BHPが主導
中国の2010年人民元建て新規融資は7.5兆元超える見通し=政府エコノミスト
ソウル株式市場・大引け=反落、現代建設が安い
中国・香港株式市場・前場=上海は利食い売りに押され反落、香港は横ばい
新興株式市場・大引け=さえない、ジャスダックは9日ぶり反落
台湾株式市場・大引け=ハイテク株主導で反発、海外からの資金流入期待
キッツが500万株・15億円を上限に自社株買いへ、発行株の4.4%
シドニー外為・債券市場=豪ドルが2週間ぶり安値から反発
日経平均は小安い、東証1部の売買代金は1.2兆円
グリコは軟調継続、3工場閉鎖による特損計上で通期利益予想を下方修正
2010年度補正予算案が衆院通過、与党の賛成多数で可決
米債急落が邦銀の債券ポートを直撃、日本国債売却で補てんか
日米で金利上昇、景気回復と金融緩和の期待バランスに変化
不動産開発業者向け銀行融資が停止しているとは聞いていない=中国建設銀行会長
国債買い入れ、ドル押し下げを狙った措置でない─FRB副議長=WSJ
物価上昇が懸念要因、成長ペースは政府予測と一致=中国人民銀行総裁
ペルー、日本・韓国と貿易協定締結で合意=大統領
利上げ後も金融政策は依然緩和的=韓国中銀総裁
海外からの直接投資に投機マネーが紛れ込まないよう警戒が必要=中国商務省
中国4大銀行、不動産開発向け融資を大幅に制限する方針―幹部=現地紙
米下院の民主党リベラル派有力議員、富裕層に対する「ブッシュ減税」延長反対を主張
利上げは微妙なバランスとった決定、中期的な景気やインフレ見通しを考慮=豪中銀議事録
物価上昇が懸念要因=中国人民銀行総裁
韓国中銀が政策金利を25bp引き上げ2.50%に、市場の予想通り
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 3:00pm 9,797.10 -30.41 -0.31%
.TOPX TOPIX 183,007 3:00pm 847.77 -3.79 -0.45%
.JSD JASDAQ 0 3:11pm 47.55 -0.13 -0.27%
.HSI 香港 ハンセン 0 4:42pm 23,657.06 -370.12 -1.54%
.AORD オーストラリア ASX 0 2:38pm 4,782.80 +9.50 +0.20%
.FTSTI Straits Times Index 0 4:42pm 3,214.31 -22.49 -0.69%
.KS11 韓国 総合 326,736 3:01pm 1,899.13 -14.68 -0.77%
.SSEC 中国 上海総合 171,089,373 4:15pm 2,894.54 -119.88 -3.98%
.TWII 台湾 加権 3,224,215 4:14pm 8,312.21 +71.56 +0.87%
.BSESN インドBSE 14,130,735 4:57pm 19,922.44 -387.25 -1.91%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 84.20 -0.66
NYMEX金先物 12月限 1358.9 -9.6
NYMEXプラチナ先物 12月限 1644.9 -40.9
NYMEXガソリン 期近 2.1906 -0.0044
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 82.989998
ユーロ (EUR) 112.949997
英 ポンド (GBP) 133.240005
オーストラリア ドル (AUD) 81.650002
ニュージーランド ドル (NZD) 64.029999
カナダ ドル (CAD) 82.279999
スイス フラン (CHF) 84.330002
中国 元 (CNY) 12.478000
(ロイターより抜粋)
-
関連銘柄:
江崎グリコ(2206) みずほFG(8411) 三菱UFJ(8306) 三井住友FG(8316) 岡野バルブ製造(6492) -
通貨ペア:
豪ドル/円,ユーロ/円,ポンド/円,NZドル/円,ドル/円 -
タグ:
今日の日経平均はイライラしましたね(朝方いきなり9900円を越えたのに、その後じりじり下げる展開)。韓国の利上げの影響もあったのですね。
でも、年末に向けて上昇と考えています。もしかすると今日は絶好の買い場だたのかもしれませんね。
こんばんは。
どうもそのようですね。
ドル円も円安になっていますし、しばらく強いでしょうね。
のんびり上昇してほしいです。