呑気呆亭さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3858件目 / 全4161件次へ »
ブログ

大津祭  (^_-)-☆

50e880bf9   6222597f8   D905833c9  

<<山車>> <<パフォーマンス>> <<観光船 ミシガン>>

今日は、大津祭の撮影に出かけました。
お天気が心配でしたが、昨日からの雨は朝方には止み 青空の見られる好天に恵まれました。 ラッキーでした。 (^^♪

祭で使われる山車の数は全部で13基。
ほぼ同じサイズで揃えられているようでした。
京都 祇園祭の山鉾よりは一回り小さい感じです。
木製車輪が3つの三輪車で、17~18世紀に遡る歴史を持っています。

出し物は、からくりです。 高山祭の山車に似ています。

このところ撮影の機会が多くなりました。 
結構楽しんでいます。

来週は、淡路島まで出かける予定です。 (^^♪ (^^♪
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2010/10/13 13:42
    ダイコンさん こんにちは。

    コメントありがとうございます。

    > こんな豪華な山車が13台もですか!!
    > 大規模なお祭りですね。

    小生は、今回初めて見たんですが、なかなか豪勢でした。
    町内の大人も子供も(但し、男性限定のようでした)参加して、賑やかでした。
    ちまきを山車から配るのも、祇園祭と似ていると感じました。

    > 私の方は、11月一杯まで週末に予定を入れております。

    年金生活者の特権ですから、お互いに楽しませて頂くことにしましょう。  (^^♪
    小生の方も、淡路島への撮影旅行、自治会の食事・映画会、写真クラブの展示会とスケジュールが一杯です。 正倉院展も観たい!!
  • イメージ
    daikonさん
    2010/10/13 11:39
    こんにちは。

    こんな豪華な山車が13台もですか!!
    大規模なお祭りですね。

    >このところ撮影の機会が多くなりました

    秋はイベントが多いですね。
    私の方は、11月一杯まで週末に予定を入れております。
    12月からは寒くなるので、イベントがぐっと少なくなります。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2010/10/12 22:31
    ママ ウサギさん こんばんは。

    > デジカメの一眼レフで撮ってらっしゃるのですか?

    はい、使っているのはデジタル・一眼レフです。


    > 私が撮るとテブレだらけの写真、
    > でも今はデジカメがあるのでいらない写真や失敗したのは消せるので便利ですね。

    手ブレを防ぐには、速いシャッターを使うとか、三脚を使うという
    基本的な対応が一番です。
    手ブレ防止機構も役に立つようです。

    写した写真は取りあえず全部パソコンに取り込んで 
    その中から使えそうな作品を選びます。
    なかなか良い写真は撮れません。
  • イメージ
    ママ ウサギさん
    2010/10/12 22:08
    こんばんは

    デジカメの一眼レフで撮ってらっしゃるのですか?

    カメラの撮影も楽しいですよね
    不思議と撮りだすとカシャカシャなんでも撮りたくなりますよね。
    私が撮るとテブレだらけの写真、でも今はデジカメがあるのでいらない写真や失敗したのは消せるので便利ですね。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2010/10/12 19:16
    yoc1234さん こんばんは。

    > 名古屋近郊はものすごく多いので、毎週どこかで見られます。

    名古屋は、御三家筆頭の地元ですから、いろいろあるでしょうね。
    大津も近江商人の財力を背景に繁栄があったようです。

    からくりが見事でした。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/12 18:41
    こんばんは。

    本当に綺麗ですね。

    高山の山車ににています。

    名古屋近郊はものすごく多いので、毎週どこかで見られます。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2010/10/11 11:41
    E&Mさん こんにちは。

    コメントありがとうございます。

    > 私は埼玉県の志木住まいですので、山車は地元ですと川越、
    > ちょっと遠いですが秩父でしょうか。

    小生は、関東地方のことを殆んど知りませんので、埼玉辺りの情報は判りません。

    明治以来の教育で、西洋化の成果ばかりが強調された結果、
    江戸時代の豊かな文化が軽んじられているような気がします。

    ほぼ250年間の泰平の世が作り出した江戸文化は、実は世界的に見てもかなり豊かなんです。

    私の方針は、
    夕食は家族と家で食べる。
    遠くまで旅行するよりは、自分の地元の豊かな風景・文物に触れる。
    といった類の簡単なものです。
    青い鳥は、自分の近くに住んでいるんだと思います。  (^^♪
  • イメージ
    efghijさん
    2010/10/11 00:49
    結構ですね。
    私は埼玉県の志木住まいですので、山車は地元ですと川越、
    ちょっと遠いですが秩父でしょうか。

    余裕がなくて、二つとも行ってませんww