yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15496件目 / 全20901件次へ »
ブログ

検察と小沢、村木両氏の事件の関連性?

検察と小沢、村木両氏の事件の関連性? 2010年10月09日
田原総一朗氏のこの論説や検察の腐敗振りを見ると、ふと疑問が浮かぶ。時期的に小沢問題が浮上し、問題がピークになり、辞任した時期とかぶるからだ。仮説ではあるが、もし、小沢問題を闇に葬るために、この問題をワザと起こし、マスコミもそれを扇動し、国民の関心を検察に向け、叩くことで、強権発動しなくても叩けると考えたらすごいつじつまが合う。現実に皆、マスコミはこのように検察は悪で、あるかのように言い、信用をなくさせた。村木さんの事件はうまく利用されたようだ。参議院と民主党の代表選挙の位置もこの裁判と深く関わるようだ。ただ、これは証拠は無い。戯言として聞くしかないだろう。ここに来て、秘書は全員容疑を否認し始め、行き過ぎた捜査で自白をしたかのような印象を与えるのに成功したのでは。
大阪地検特捜部はなくなるだろうが、特捜自体全て無くなれば共産党独裁のどこかの国家と同じになるのでは。

腐敗した検察、ついにここまで堕ちたか nikkei BPnet http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20101005/247422/



4件のコメントがあります
  • イメージ
    こんにちは
    小沢さんは堪え時ですね、キャノン砲の出方を見てるのでしょう。
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/9 19:24
    I SAY企画プロダクションさん  こんばんは。

    面白い表現ですね。

    感心します。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/9 19:25
    ToshiJapónさん  こんばんは。

    面白おかしくするために、どこも使われます。
    弱みを見せるからつけこまれる。
    法の番人が違法行為は困りますね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。