リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1733件目 / 全2698件次へ »
ブログ

もっと 新潟で 試合してねぇ~ ♥

Ee0ef7efc   35379d7f7   B0cb62f8d  

            
--------------------------------------------------------------------------------
      
無念の被弾 コイ、延長十回サヨナラ負け   '10/9/10          ~ 中国新聞 ~
     
--------------------------------------------------------------------------------
       
       
        
巨人 ― 広島  21 回戦 (巨人15勝6敗、18時1分、ハードオフ新潟、27605人)
       
          
          広 島 0 0 1 0 0 0 0 2 1 0 ― 4
          巨 人 0 1 2 0 0 1 0 0 0 1x ― 5
                                   (延長十回)
       
▽勝 クルーン42試合4勝2敗20S
▽敗 横山39試合3勝2敗8S
▽本塁打 阿部39号(1)(スタルツ)広瀬12号(2)(越智)小笠原31号(1)(横山)
      

 ●…巨人がサヨナラ勝ち。
八、九回で3点のリードを追い付かれたが、延長十回に先頭の小笠原が右越えに31号ソロを放って試合を決めた。
     
5番手のクルーンが4勝目。 広島は終盤に打線が粘 りを見せたが、横山が誤算だった。
      
 ▽梵、盗塁王へ快走 リーグトップ36個目
     
待望の盗塁王へ、梵が突き進んでいる。 三回、12試合ぶりの盗塁を決め、リーグトップの36盗塁。
 2位石川(横浜)に二つ差をつけた。 「狙える時に狙っていく」 。 
避けていた個人記録の話題だが、ここにきて、その気になってきた。
      
 三回2死二塁。 ヒューバーの初球で三塁へ走った。 ノーサイン。 藤井のモーションを完全に盗んだ。 
「相手のすきを突く。 それが今年の課題だった」 。積み重ねる盗塁数が、復活の1年の集大成だと考えている。
       
 1990年代の広島は、野村監督や緒方野手総合コーチたちが常に盗塁王を争った。
だが、97年の緒方コーチを最後にタイトルから遠ざかる。
「来年も狙えるかは分からない。 8月と比べれば意識している」 。 先輩に肩を並べるための挑戦だ。
       
9日のヤクルト戦では九回に二盗したが、点差が開いていたことなどもあり記録員の判断で盗塁と
認められなかった。
「展開に関係ない場面もあるかもしれない。 それでも塁に出たら、常に狙う」 。
        
残り20試合でのラストスパート。 消化試合ムードが漂う中、それがファンの数少ない楽しみであることも
分かっている。 (五反田康彦)
        
       
【写真説明】 【巨人―広島】 
三回表、広島2死二塁、ヒューバーへの初球に三盗を決める梵。 三塁手脇谷 (撮影・佐藤哲紀)
        
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs201009100252.html
             
      
         
ということで、 巨人 勝っちゃいましたねぇ~    (^o^)ノシ

前回も、 こちらでの試合も 巨人が 勝ちましたのでぇ~    \(^O^)/!

ひょっとしたら ?  東京ドームの ホームゲームよりも、 応援が 凄かったのでは ?

球場全体が 、 巨人ファン かも ?  しれませんねぇ~       \(◎o◎)/!
             
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。