yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15774件目 / 全20904件次へ »
ブログ

日本:日銀臨時の金融政策決定会合で円安株高に

8557a2927  

日本:日銀臨時の金融政策決定会合で円安株高に 2010年08月30日
日銀臨時の金融政策決定会合で円安株高に、それにしてもすごい上昇。前場は全面高で引けた。午後に菅首相、白川総裁の会談が設けられ、その後、対策を発表となる。日銀の意地を示した形。白川さん29日に帰りまさかの動きに唖然とした。世界最大の航空会社の誕生に、NYダウも反応しそうだ。ただ、オバマ大統領はさえない発言が多い。こんななか第一生命大幅上昇もみずほはどうした?
英住宅価格 米ユナイテッドとコンチネンタルの合併 日銀臨時金融政策決定会合
韓国が不動産融資規制を一部緩和、低迷する住宅販売の支援目指す
8月の英住宅価格は前月比‐0.3%、09年4月以来最大の下落=ホームトラック
労働者の賃上げ要求、「理解できる」=日中経済対話で中国政府
中国の証券投信、2010年上期に650億ドルの損失=中国紙
人民元の対ドル基準値、1ドル6.8025元=中国人民銀行
世界の成長、危機後10年間は低迷する可能性=ジャクソンホール会合向けリポート
ユーチューブ、有料映画配信サービスについて制作会社と協議=FT
米インテル、独インフィニオンの一部事業買収の可能性=報道
米景気拡大ぺースは不十分、特効薬ない=オバマ大統領
韓国の次期首相含む閣僚候補3人が不正疑惑で任命を辞退、李政権に痛手
中国が黄海での実弾演習を発表、米韓の軍事演習控え
米マイクロソフト、加i4iの特許侵害めぐる訴訟で米最高裁に上訴
ソウル株式市場・寄り付き=反発、米株高やFRB議長講演を好感
東京株式市場・寄り付き=続伸、米株高や円安受けほぼ全面高
仏サノフィ、米ジェンザイムへの買収提案を公表
金融政策、融資の伸びも考慮を=ジャクソンホール会合向け報告
ドル85円後半、日銀決定会合の開催受け10日ぶり高値
米ユナイテッドとコンチネンタルの合併、司法省が承認
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 11:00am 9,265.39 +274.33 +3.05%
.TOPX TOPIX 76,302 11:00am 839.56 +19.94 +2.43%
.JSD JASDAQ 0 11:01am 48.57 +0.31 +0.64%
.HSI 香港 ハンセン 0 11:15am 20,818.91 +221.56 +1.08%
.AORD オーストラリア ASX 0 11:29am 4,484.20 +80.10 +1.82%
.FTSTI Straits Times Index 0 11:14am 2,958.74 +20.00 +0.68%
.KS11 韓国 総合 123,969 11:29am 1,756.68 +27.12 +1.57%
.SSEC 中国 上海総合 30,322,385 11:30am 2,636.35 +25.61 +0.98%
.SSEA 中国 上海A株 29,312,502 11:29am 2,760.83 +25.63 +0.94%
.SSEB 中国 上海B株 292,290 11:28am 257.22 +2.88 +1.13%
.SZSC 中国 深セン総合 17,743,911 11:15am 1,143.18 +14.69 +1.30%
.TWII 台湾 加権 1,574,035 11:29am 7,799.37 +76.46 +0.99%
.BSESN インドBSE 11,699,539 2010年 08月 27日 17,998.41 +0.00 +0.00%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 75.37 0.20
NYMEX金先物 9月限 1237.2 1.6
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 85.870003
ユーロ (EUR) 109.480003
英 ポンド (GBP) 133.300003
オーストラリア ドル (AUD) 77.430000
ニュージーランド ドル (NZD) 61.029999
カナダ ドル (CAD) 81.889999
スイス フラン (CHF) 83.339996
中国 元 (CNY) 12.623329
(ロイターより抜粋)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    レミオさん
    2010/8/30 11:44
    yoc1234さん

    こんにちは

    今日だけのお祭りにならない事をお祈りしてます。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/8/30 11:49
    レミオさん  こんにちは。

    円安はトレンドになりそうですが、どこまで行くかが気がかりです。

    世界に遅れていましたので、20%は乖離しています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。