yopeさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ112件目 / 全134件次へ »
ブログ

政府の政策期待から

27日の日経平均は上昇しました。NYは下げたのに。

反発のパワーが溜まっているのでしょうか、報道ひとつで中々の動き。

ただ、今後の日本の政策の出方や、アメリカの動きにはなお注視しなければ
なりません。為替の動向も… 

あるアナリストは1ドル=70円代を予測していますし、
またあるアナリストは1ドル=70円が定着するとまで言っています。

政府への牽制でしょうか(^_^;)

わたしの予想では今後ポジティヴな情報とネガティヴな情報が錯綜して
変動の激しい展開になるのではないでしょうかね。

その後の上昇に向けて、引き続き好業績の銘柄をタイミング良く購入するチャンスだと思います。

がんばりましょう(^-^)
4件のコメントがあります
  • イメージ
    権左衛門さん
    2010/8/28 03:45
    yoheiさん

    今晩は。。。

    どうも、私の感じでは、

    とりあえず、来週火曜日までは、
    【株】は、下げてこないかもしれません。。。??? =日銀との連携を強調し、白川日銀総裁が帰国次第面会するとの方針を打ち出したことで、
    31日に発表する「経済対策の基本方針」は財政・金融のポリシー・ミックスになる可能性が出てきた。31日に向けて、期待感が続きそうだ。= http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16979420100827
    ちなみに、日銀が追加金融緩和に踏み切る方向で検討に入ったことが分かった。そうで??? http://www.47news.jp/news/2010/08/post_20100827181104.html それでも、

    今晩のダウが急落すれば、わかりませんが今のところヨーロッパ市場は、
    【急騰】しています。。。どうも、
    第2四半期の英GDP改定値は予想外の上方修正、持続力には疑問 http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16980320100827 しかし、アメリカの方は、いまひとつさえないようで。。。米GDP、1・6%成長に鈍化 4~6月、景気減速鮮明に
    4四半期連続のプラスは確保したが、前期(3・7%増)から成長が大幅に鈍化、米国の景気減速が一段と鮮明になった。  成長率は昨年7~9月期(1・6%増)以来の低水準。

    ただ市場予想(1・4%増程度)は上回った これを受けて、ダウがどう動くか。。。

    NY円、一時85円台に下落 米GDP受け
    http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082701001033.html

    ダウは、上げてきました。。。

    とうも、昨日の下げは、
    =米失業保険申請:3万件減少、4週平均は49万件に増加(Update2) = http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aNcTvs3QQ3Tg 悪くは無かったのに

    今日上げるための【だまし】くさいような気がします。。。
    よく、ダウは、下げてきた時にあげる前は、一旦、急激に下げる動きをする傾向があるような気がします。。。

    現在は、131ドル高で、おそらくこのチャートの形ならば
    終わりまで、そんなに変化は無いでしょう。。。

    【日経】も=円高対策=の期待で、来週いっぱいは、ある程度
    大事丈夫なのでは。。。???

    問題は、その次でしょう。。。

    どうしても、9がつは、【下げる傾向】があるようで。。。
    それに、まだ、=ヒンデンブルグ・オーメン=が、待っているかも。。。?

    それが、来れば
    =あるアナリストは1ドル=70円代を予測していますし、
    またあるアナリストは1ドル=70円が定着するとまで言っています。 =
    という事になるかもしれません。。。

    どうしても、来週からの【上げ】は、一時な物
    本格的に下げる前の【上げ】になるのではないかと。。。
  • イメージ
    あるアナリストは1ドル=70円代を予測していますし、
    またあるアナリストは1ドル=70円が定着するとまで言っています。。。。

    おはようございます。

    (≧▼≦)こわ~い!!
  • イメージ
    yopeさん
    2010/8/28 08:20
    本格的に下げる前の【上げ】になるのではないかと。。。


    そうなれば万事休す…すこし厄介な相場形成になりますね。

    為替の上げ下げも含め、怖い展開が続きそうです。
  • イメージ
    権左衛門さん
    2010/8/28 08:42
    まあ、【ボックス相場】よりも、
    =精神的=に私は、好きですが。。。

    来週からは、どこで下がってくるか!!!

    どこまで、ギリギリに迫れるか!!!

    (崖のはるか手前で、レースを降り
    【チキンだと嘲られるか・それとも、間抜けに
    降りることも出ずに【死んでゆくのか。。。】果てさて。。。)

    まさしく=チキンレース=になるかもしれません。。。

    ある種、これが、【相場の醍醐味】といえるかも???
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。