NewsFlash 2CHさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ233件目 / 全278件次へ »
ブログ

【Night/Day Trading】2010073003

(その3)です。

5002昭和シェル
 営業利益40億⇒110億 上方修正

4339ポラテクノ
 営業利益13億⇒21億 上方修正

6911新日本無線
 営業利益7.5億⇒12億 上方修正

6407シーケーディ
 営業利益16億⇒26億 上方修正

7267ホンダ 
上方修正(下記参照)

4321ケネディクス
 発行新株の確定 115,204 株 150億円

1834大和小田急建設
営業利益3.5億⇒8.2億 上方修正

2454オールアバウト
 営業利益0.05億⇒0.9億 上方修正

2463シニア
 過年度決算修正の提出

3236プロパスト
 資本金、資本準備金および利益準備金の減少と剰余金処分
 第三者割り当てによる新株発行
PTS取扱停止

---------------------------------------
ホンダが11年3月期利益予想を増額修正、第1四半期は営業益9倍超へ拡大
 ホンダは30日引け後、11年3月期連結利益予想(米国会計基準)の上方修正を発表した。
 営業利益を4000億円から4500億円(前期比23.7%増)、純利益を3400億円から4550億円(同69.5%増)に引き上げた。売上変動や構成差などの影響、コスト削減策などが奏功。半面、売上高は為替相場の影響などから、9兆3400億円から9兆1000億円(前期比6.1%増)に減額修正している。
 第1四半期(10年4-6月)の連結決算は、売上高が前年同期比17.9%増の2兆3614億6300万円、営業利益が同9.3倍の2344億4300万円、純利益が2724億8700万円(前年同期75億6000万円)となった。四輪事業の売上拡大、コスト削減策などが寄与した。
 同時に、自己株式の取得と消却をそれぞれ発表している。8月3日から9月15日までの期間、上限1200万株(発行済み株式総数の0.66%)の自己株式を総額250億円で取得する。また、2340万株(消却前発行済み株式総数の1.3%)の自社株を8月6日に消却する予定。
 30日終値は前日比8円安の2709円。
[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社
---------------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
23件のコメントがあります(21〜23件)
« 前へ 1 2 次へ »
  • イメージ
    B野さん
    2010/7/30 19:59
    こんばんは。

     ポラテクノ、結構好きな銘柄で、監視してました。8万円台タッチしてから結構な勢いで上がってきていたので少しだけ乗って利確してました。ただ、以前物凄い勢いで上げてから、「業績はかなり良いらしい」って印象を持たれていたようですから正直織り込み済になって下がらないのかな、って印象もあります。チャートも悪くないようですが… 本日は下げてましたが引け前から上がりだしたので「やっぱり決算良いのかな?」って一株だけ買ってみたんですがPTSで売るかどうかホント迷います。実際PTSは下げてますし。
  • イメージ
    こんばんは
    いつもありがとうございます。

    プロパスト飛ばしてますね~
    PTSは売買復活したようで、何事も無かったかのように上がってスタートw

    地合いが悪いためか、好決算でも翌日売られる銘柄多いですね。
  • イメージ
    レミオさん
    2010/7/30 19:38
    こんばんは、今日は一番乗りです。
    4339ポラテクノ   バンザ~イ!! 大量買しまいた。
« 前へ 1 2 次へ »