jindenさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ17件目 / 全191件次へ »
ブログ

スイカ

Ba43057ff  

昨年の失敗から、リベンジです
昨年は、実は付けたのですが途中で腐り
失敗しました

なので、今年は少し勉強しました(汗)

まず、スイカは花の数が少ないため、受粉する為には
1本だけでなく、数本を植えたほうが良いみたいです
また、人の手で受粉させる時は朝の9時までに行うこと
出勤前には、必ず確認しています

我が家の庭はそんなに広くないので花の数が多い
小玉スイカを2本植え、昨年は地を這わせたのが
原因で腐ったので、アーチに這わせることにしました

写真は、今の所順調な小玉スイカです
6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/7/20 13:29
    こんにちは。

    スイカはもう収穫しました。
    果物も毎年勉強の日々ですね。
  • イメージ
    jindenさん
    2010/7/20 13:32
    yocさん

    こんにちは

    > スイカはもう収穫しました。

    早いですね
    受粉に失敗ばかりで、思うように実が付きません
    これは、そろそろネットで支えてあげようと思っています

    果物、野菜、花、色々と勉強ばかりです(汗)
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2010/7/20 13:37
    こんにちは

    スイカができたのですね。

    それはおめでとうございます。大きくなってくると嬉しいですね

    昨日友達がカラスに穴をあけられたと言っていました。

    せっかく大きくなって喜んでいたのにと残念がっていました。

    くれぐれも気をつけてくださいね
  • イメージ
    jindenさん
    2010/7/20 13:49
    ローズガーデンさん

    こんにちは
    いつもコメントありがとうございます

    > 昨日友達がカラスに穴をあけられたと言っていました。

    カラスは色んないたずらをするようですね
    スイカも数があればいいのですが、貴重な数少ない
    スイカです、ネットをかけて防いで見ます
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2010/7/21 12:05
    うわ~
    きれいなスイカ☆
    キュートです!
    かわいいですね。
    しかし、スイカも作れるなんて、すごい!

    大きなスイカを丸ごと、顔を突っ込んでバリバリ食べる、というのが夢です!
    小さいスイカは器量よしですね・
    黄色いスイカも好きです
    赤いのはもちろん・
    そして、スイカは夏の思い出の背景にいつも、ありましたね。
    キャンプに行って、川の水で冷やしたスイカが忘れられません。
    川の水で冷やした、トマトやきゅうりって、どうしてあんなに美味しいんでしょ
    あ。ビールも美味しいかも?
    おお~
    キャンプ‥‥高原‥‥空を流れる雲‥‥
    夏の朝の高原の気配が、わたしの汚いデスクまわりに漂ってきましたぞ・
    先週からなんだか忙しくて‥
    (今日は朝、アクロデでちょこりっと頑張りました)

    今日は太陽光発電日和ですね♪
  • イメージ
    jindenさん
    2010/7/21 14:03
    プリマムさん

    こんにちは

    > 大きなスイカを丸ごと、顔を突っ込んでバリバリ食べる、というのが夢です!

    子供の頃は、親が庭でスイカを育てていたので
    夏は、おやつ代わりに、スイカで顔を洗うように食べて
    いたのを思い出しました(笑)

    > キャンプに行って、川の水で冷やしたスイカが忘れられません。

    昔は井戸で冷やしていましたね
    みんなで食べるスイカはとても美味しかった記憶があります

    > 大きなスイカを丸ごと、顔を突っ込んでバリバリ食べる、というのが夢です!
    小さいスイカは器量よしですね・
    黄色いスイカも好きです
    赤いのはもちろん・

    しかし、スイカ一つでここまで話ができる
    プリマムさんに脱帽です(笑)

    > 今日は太陽光発電日和ですね♪

    梅雨の間は悲惨でしたが、梅雨明けしたとたん
    毎日30KWH以上の発電をしています

    晴れの日はビールが旨い!(笑)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。