rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2575件目 / 全3694件次へ »
ブログ

アメリカのアップル社の快進撃が続く・・・・

Eeef5d087  

アメリカのアップル社の快進撃が続いています

アップルのMacパソコンは最初からユニークでした
windowsパソコンが世界の標準となる中、シェアを落としながらも決してwindowsのモノマネをしないという会社の方針が貫かれました

iMacでデザインの飛躍がありました
デザインの斬新さで売るMacに飛びつき、あまりの操作性の違いになじめず放り出したにわかユーザーが増えました

ポケッタブルオーディオの決定版として発売されたiPodはカタログらしきものはたった1ページであり、製品は定価販売
しかしSONYのウォークマンのシェアをぐんぐん侵食していきました

MD ミニディスクが日本以外ではほとんど売れず頭を抱えていた日本のオーディオメーカー各社はiPodの趨勢になすすべが無かったです
MDもカセットテープも大減産に追い込まれ、コンポーネントステレオも売れず
AIWAがSONYに吸収され、ビクターとケンウッドが合併で生き残りを賭ける
SOTECがオンキョーと合併など大変化をもたらしました

たった1社のたった数アイテムの商品が業界地図を塗り替えてしまったのです

そして液晶大型テレビの波もあってパイオニアがプラズマ液晶から撤退し、三洋電機がガタガタに

ケータイ電話ではiPhoneが大人気
で、こんどは iPadが日本に上陸
出版社、書店も大変化の影響を受けるとか・・・・


アップル社の閉鎖的だがユニークで、1台で完結してしまう消費者のニーズをとらえた商品、マネのできないマーケティング

家電量販店に行きますと アップル社の影響のないカテゴリーは白物家電、液晶テレビ・・・
アップルがデジカメを出したら? どうなる?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。