堕落汚バマさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ18件目 / 全141件次へ »
ブログ

日銀“ジリ貧”状態!? 大手銀行に続き法人税ゼロに

2c567d610  

★国内大手銀行・グループの2010年の法人税納付額がゼロになったのに続き、なんと中央銀行である日銀も、法人税の支払いが発生しなかったことが分かった。 
http://www.zakzak.co.jp/economy/company/news/20100608/cmp1006081618000-n2.htm

★それでも景気「二番底」が来ない理由              
http://newsweekjapan.jp/stories/business/2010/06/post-1334.php

★市場の噂
☆簡易ブログ「Twitter(ツイッター)」上で、菅直人新首相を名乗る何者かによって発

信された“なりすまし”のメッセージが問題(しかも、発信者は複数人)になった。これを受け、

菅氏の元政策秘書でジャーナリストの某氏は、自身のツイッターで、調査の結果、「なりすまし

菅直人」の大量発生は、自民党の意をくんだ某大手広告代理店の仕業と判明と放言。「いい加減

にしないと公職選挙法違反で社長が逮捕されちゃいますよ」とも。その真偽は定かでないが、そ

れだけに、次の展開に注目する向きが市場内外に多数いるようだ。

★コンテージョン(伝染)警戒
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zai/serial/column&cate=yamada&art=109

★「クリーン」で「国民主権」は守れない     
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2010/06/post_221.html

★株価急落の数日後にさらに下落する「市場の方程式」とは
http://moneyzine.jp/article/detail/185620

★「りそなはゴネ得」ヌルすぎる返済条件に金融界大ブーイング
http://www.zakzak.co.jp/economy/company/news/20100607/cmp1006071622001-n2.htm

★明日の展望                                    
NYダウ115ドル安、円建てCME日経先物105円安を受け、日経平均17円高引け。   
昨夜のNYの下落の影響はどの程度なのか。このところ9500円辺りでは年金買い観測があったので、期待はしていたものの嬉しい結果に。225先物手口ではコレデぃぃスイス5954枚買いを筆頭に、大和CM5123枚買い。売りでは野々村4189枚、連日となるみずほの2535枚など。TOPIXもコレデぃぃスイス3081枚買いと、共にトップ買いとけん引してくれた。金曜の予想通りアップル関連が賑わい、昨日下げたところを先回りの買いが功を奏した。某銘柄で13%と久しぶりのメガヒット。つくづくマックユーザーで良かったと実感した1日だった。しかし本命はなんと6%の下落。しかし繋ぎ売り継続とあって軽微。サブは6%弱上昇。気分は「Ring a Ding Dong ♪ Ring a Ding  Ding  Dong ♪」正に「盆と正月が・・・」しかし現在ダウ先物は下げている。GSがFCIC(米金融危機調査委員会)の処理能力が限られていることを知りながら、25億ページという大量の書類をFCICに提出。FCICは召喚状で、GSのCEOらとの面会日を設定するよう求めている事が要因だろうか。あらら、欧州も軒並み下げている。フィッチが英国の財政赤字に警鐘が原因らしい。今日一番の注目だった5月の景気ウォッチャー調査は47.7(前月比-2.1pt)、先行き判断指数も48.7(同-1.2pt)となり、ともに6カ月ぶりの悪化となった事。これは非常にマズイ。次に重要な3市場信用取引残高は、3.1倍と前週の3倍から悪化した。明日も年金が買ってくれる保証はない。年金買いの神話は崩れてしまうのか。くわばらくわばら。明日は寄り前8:50に4月の機械受注が発表されるので、本命の扱いも考えなければ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。