rninkabuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ68件目 / 全380件次へ »
ブログ

立体液晶モニタとはどんな感じか?

立体液晶を見て思ったのは、立体である方が目にとっては自然であると言う事だ。現実世界では奥行きのある状態が普通であり、本来、ディスプレイのような平面のものを凝視する事自体が異常なのだ。そう思えるほど画質が良かった。立体である事で目が疲れるよりも、立体であった方が目が疲れないと思えた。これは過去の製品がチラつきがあり、目が疲れると感じたのだが、今回の製品にはそれが殆ど感じられず、むしろ奥行きがある方が目にとって楽だと思えるほどだった。つまり、従来の欠点が解消された結果、本来ある立体である事のメリットが浮き上がってきた寸法だ。240Hzないとクロストークが見えると言うのだが、わたしには、120Hzでも充分、見えなかったので、よっぽど目がいいのだと思った。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。