rninkabuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ89件目 / 全380件次へ »
ブログ

あっ!と言う間に済んでしまった調整

きょう買った人はさすがだなぁと思う。
前回のチャートパターンから見て、まだまだ調整は続くと思った人たちが多かったかも知れない。もっと心配症の人たちは、「調整入りか?」などと言っています。

もう調整は終わったのです。学習効果ですね。ここまで慎重に来たので、前回のように大幅な下押しはなくなってしまいました。
なんと早い調整なのでしょう。 Orz(実は私も半分キャッシュです。)
3件のコメントがあります
  • イメージ
    らいあんさん
    2010/5/6 19:10
    こんばんわ、

    >もっと心配症の人たちは、「調整入りか?」などと言っています。

    色々な事があり5月は特に慎重になっています(汗)。rninkabuさんが今回で調整が終了だと思うの何故でしょうか?

    もし宜しければ教えて頂ければ幸いです。
  • イメージ
    rninkabuさん
    2010/5/7 16:02
    らいあんさん、こんばんは

    結果論ですが、1日早過ぎました。今日で調整終了ではないでしょうか。

    5月が、上昇相場では、好材料が出尽くして、さほどフィーバーしない月なんですよね。
    かと言って、大暴落もないのですが。(例年ですと)

    昨日は、寝る前に、欧州が好調だったと言うか、(下げたあとの好調)寄り底から始まって急上昇したんですね。ところが、朝見直してみたら、下がってるではありませんか。

    それよりも何よりもNYが一時的とは言え1000$くらい下げましたから、驚きです。
    調整は1ヶ月くらい続いていたんです。欧州も日本も。
    アメリカだけが何故か好調でした。

    それで、日柄的にももうおしまいだと思ったのですが、NYに(その前の欧州に)ひっくりかえされました。

    巨大資金が、売り浴びせたかなんかしたのではないでしょうか。
    空気は、ギリシャ、ポルトガル、スペイン、アイルランド、イタリアの国家財政の危機を心配していましたから。

    ただ、これだけ下げたら、さらに売り仕掛けを発動させるというのには無理があるのではないでしょうか?

    けっこう、空売る方も大変なんです。みんながついてこないとですね。
    みんなが投げてくれないと、空売りも儲かりませんから。

    1日早かったのですが、これからは安心して買えそうな空気になってきたような気もします。
    それはもちろん、びくびくの人もいますけどね。
    特に、ポジションを多めに取ってる人はびくびくだと思います。
    (資金の何%まで、ポジションを保持してるかですね。反対売買とか、ナンピンとか出来ませんからね、大きすぎると。)
  • イメージ
    rninkabuさん
    2010/5/10 17:40
    5月7日で調整終了なのか?
    あやしいもんだなぁ
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。