呑気呆亭さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3915件目 / 全4053件次へ »
ブログ

平城遷都1300年祭 その3

E606553d1   4f39b64e8   48356c739  

<<高御座(たかみくら)>> <<玉座>> <<鴟尾(しび)>>

これらは、大極殿の中にある展示品です。

高御座(たかみくら)は、写っている人物と比べて、かなり大きな物であることが判ると思います。

高御座の中にある漆塗りの玉座は、普通のサイズでシンプルな造りでした。

鴟尾(しび)のサンプルも展示されていました。
大仏殿の鴟尾よりは小さいですが、それでも結構大きい。 避雷針がいっぱい付いていました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。