(ゆ)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ264件目 / 全347件次へ »
ブログ

ついてないGW。。。

4月30日 バイクに乗ろうと思ったら、バッテリー切れでエンジン掛からず。
5月02日 パソコンの無線LAN機能に異変。 無線LANが使えない。。。
5月03日 風邪引いた。咳が出る。のどが痛い。鼻水が出る。頭が痛い。熱が出た。

今夜から外国市場が明ける。
ギリシャ問題、GS問題、どう織り込んでいくのか、見ていたいが。。。
ついてない。 orz
10件のコメントがあります
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2010/5/3 12:02
    (ゆ)さんへ

    あらら~お大事に。
    お仕事の疲れが溜まってたのかもね。

    小生も昨日は、部屋掃除と冬服の片付けとジム通いと
    ゴルフの練習で過ごしました。

    夜は、昨年の4月~株の売買を始めて、ちょうど一年間が
    経過したので、利確成績を集計分析してたら、深夜の4時となり
    先ほど、起きたのよね。
    ※一年間で、68銘柄を取り扱っておりました。

    さてさて、これから朝飯兼昼飯食べて、バイクで散歩に行く予定なり。
    夜は、外国の友人と居酒屋へお出かけ予定なり。

    バイクは、長期に乗らない場合は、バッテリーの配線を外して
    おり、乗る前には、充電器で充電してますね。
    充電器も2980円程度で売ってますからね。
    小生は、マリンジェットにも乗るので、バッテリーメンテナンスは
    生命線なのよね。沖合いの海上で、バッテリーが反抗したら
    泳いで帰らないとならないからね。でトホホ。

    免疫力を高めるには、有酸素運動と、そろそろサプリメントのお力が
    必要なお歳頃かもね。

    ではでは、お大事に。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/5/3 17:49
    tukumodayoさん こんにちは。

    僕の方は、まだ駄目みたいですが、tukumodayoさんはお元気の様子。何よりです。
    免疫力・・・下がっているんでしょうね。
    そろそろサプリのお世話になるとしましょうかね。

    ※ 無線LANが、ブチブチ途切れ、どうしようもないです。。。
  • イメージ
    コ鉄さん
    2010/5/3 22:26
    あららぁ。お大事にです。
    連休つうのもなんですな。介護があるのででかけられませんし。

    体は規則正しい生活と適度の運動。
    介護は良い運動???

    PCはバックアップ体制をまめに。有線LANにするとか。
    ルータを買い換えるとか。
    PC部品は壊れるのはやいですよ。
    いろいろなとこが、寿命がちかいのかも。

    お大事にです。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/5/3 22:38
    コ鉄さん こんばんは。

    コメント有難うございます。
    寝ていなくてはいけないのは分かっているんですが、昼間寝すぎで。。。
    年取ったのかなぁ。。。色んなガタが出始めている様です。
    体調が戻ってから、色々試して見ます。
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2010/5/4 00:42
    (ゆ)さんへ

    やっと夜の巷より、生還致しました。
    まぁ~今日もよく飲みましたね。でトホホ。
    ヘパリーゼプラスを飲んで寝ます。
    38度ですかぁ~お大事に。

    小生は、38度程度は、合法ドラッグと留意して
    普通に過ごしますね。
    なんかヘロヘロした感じが、浮いててええ感じですね。
    雲の上を彷徨してる感じが、グッドですね。
    ちと弱らないと、掴めない感覚もありますからね。
    不健康も健康への反面教師として、ご活用されたし。

    しかしながら、やっぱ復活を祈ります。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/5/4 10:06
    tukumodayoさん おはようございます。

    > 小生は、38度程度は、合法ドラッグと留意して普通に過ごしますね。
    > なんかヘロヘロした感じが、浮いててええ感じですね。
    > 雲の上を彷徨してる感じが、グッドですね。
    合法ドラッグって。。。まぁ確かにふわふわです。

    > 不健康も健康への反面教師として、ご活用されたし。
    何に対しても、前向きに受け取って、凄いですね。

    今日一日、復活できるよう、がんばります。
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2010/5/4 12:16
    (ゆ)さんへ

    やっとこさ、起きました。
    体調は、たいちょうぶですか??復活の兆しは??

    昨年の夏の初め、ダイビング免許講習初日に、前日飲み過ぎ
    で、寝違えて首が廻らず、しかも風邪まで、併発して、さらに
    二日酔いも加算され、体調は最悪でしたが、我が底力を鍛錬すべく
    講習をキャンセルせずに参加した、山陰海岸の沖合いで
    足がつって流されて、ヘロヘロになり、溺死寸前の、全身刺青の若者に
    遭遇して、小生が救助したのよね。
    浜辺まで、竜宮城の亀の如く、背中に若者を乗せて送り届けたのよね。
    今度沖に出るときは、刺青ではなく、ライフジャケットに頼りなさいと
    辿り着いた浜辺で厳しく、若者に諭したのよね。
    あの日、あの時、小生が講習をキャンセルしてたら、多分その若者は
    山陰の海底で、ベラやタコやゴンズイやカニの餌になってたのかもと
    思うと、我が体力過信的暴挙が、ちと人命救助に貢献したのかもね。

    そらそうと、ドルもユーロも復活してますねぇ~
    既に昨晩の飲み代は、戻って来てますねぇ~
    何となく、流れは復活とよんで、昨日仕込んでたのよね。
    ユーロを124.08円でね。

    さてさて、柔軟体操でもして、ゴルフの練習ラウンドに向かいます。
    海岸沿いのショートコースにね。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/5/4 14:44
    tukumodayoさん こんにちは。

    寝てるのに飽きましたが、まだ熱が下がりきらないです。。。

    しかしまぁ、とんでもない武勇伝をお持ちで。。。感服です。

    為替は復活の兆しありですかね。 95円の声を聞きたいですね。
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2010/5/4 19:11
    (ゆ)さんへ

    明日は、一年ぶりにダイビングチームと再会です。
    山陰の海に潜る予定です。
    その後は、ダイビングチームとの再会を祝してBQです。
    しかし、急に初夏となりましたね。
    何やら、春が短かかった様な感じですね。
    さてさて、今からダイビング用具をレガシーに積み込んで
    おきます。

    そらそうと、為替は少し失速のご様子ですね。
    まぁ~あせらずに、売りの指値は変更致しません。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/5/4 19:16
    tukumodayoさん こんばんは。

    ダイビング気をつけて行って来て下さいね。
    くれぐれも、風邪を引かないように。 ^^;

    為替・・・失速しましたね。
    95円が抜けなかったので諦めた。って感じですかね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。