nanboさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4件目 / 全6件次へ »
ブログ

第一生命株はNTTドコモのように上がるか

ドコモは上場後、IT相場も手伝って株価が4倍になった。株式分割で株式数も増加したが、IT相場の終了に伴って、ドコモも徐々に下落。その前のNTTのときも、119万円が318万円まで上昇したあと、公募を2回も実施したこともあってだらだら下げて相場は終わる。いずれも新規上場に伴う需給相場。第一生命株も発行株数が1000万株で、持ち合いの200万株を除くと市場に出てくるのはたった800万株。日経平均に採用されれば、インデックスファンドをはじめ日本株を対象にする投信などは組入れるため買わなければならない。第一生命株も株式分割や公募を行うまでは極端な供給不足となり、株価は上昇することが予想される。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。