フォーナインさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ287件目 / 全369件次へ »
ブログ

フォードよ、お前なー

ブレーキ問題でトヨタを激しくバッシングしている米国ですが、その国の代表的な自動車メーカーのフォードでも同様の症状がハイブリッド車に起きているようです。

因みに、既に補修対応を進めているようですが、リコールではなくあくまでお客様へのサービス対応の一つであるとコメントしているようです。これで乗り換えキャンペーンをするとは道徳的に問題ありでしょ。

極低速時に急ブレーキを強く掛けるとABSが悪さをして一瞬だけブレーキが効かなくなるということは、従来のガソリン車でも起こることなので、個人的には騒ぐほどのことではないと思うんだけどなぁ。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/2/5 23:06
    こんばんわ~ ちょうど同じ日記を書いたところです~

    フォードは問題把握しといて、
    昨日だかおとついは「うちは問題ない」とかいっておいて、
    それこそリコール隠し、大問題でしょーっ

    というか、HVを従来の乗用車の感覚で乗るほうがおかしい。。。

    仕様が違うんだから、ガソリン車に慣れた人には違和感あって当たり前だと思うんですけど。。。
  • イメージ
    フォーナインさん  こんばんは、

    「フォードに乗り換えてみんなで天国に行こう。」なんて。。

    葬儀社がコマーシャルしたら、おもしろいかも。

    トヨタをスケープゴートにしたてておいて、その影でこそこそ
    姑息な奴らですね。

    フォードってマツダの子会社だっけ?
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/2/6 19:58
    月とスッポンさん
    こんばんは。

    「うち(のHV車)は(マイノリティーだから社会的には)問題ない」

    て感じで注釈がついていれば、自虐的だけどそれもそうなかと思ってあげられたのにね。事故に至った例がないのは単に販売台数が少ないからだと認識できないようでは経営者として脇が甘いですね。これからトヨタを追い抜くぞ!という気概があれば、トヨタに先んじてリコール扱いを決定し、大きく失地を回復するチャンスだったのに自ら棒に振ったと思います。

    クルマのメカニズムも複雑化してきているので仕組みを理解するのは難しいにしても、クルマを文化として理解するスタンスが少しでもあれば違う状況になっていたかなと思ったりもします。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/2/6 19:59
    コロコロコロンちゃんさん
    こんばんは。

    あはは、ブラックジョークですね。フォードもキャッシュバックでキャンペーンをするより、死亡事故特約の自動車保険をサービスで付けて「フォード車は大丈夫です。あなたの家族を守ります。」というのが良いかもしれません。

    自動車の歴史みたいな会社だったのだから、誇りが埃にならないように振舞って欲しいものですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。