フォーナインさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ289件目 / 全369件次へ »
ブログ

31人でスリム?

日航が役員数11人削減 大幅なスリム化
1月29日21時3分配信 産経新聞

会社更生法による経営再建を進めている日本航空は29日、新たな役員体制を発表した。従来3人だった副社長を1人にするほか、役員数も11人削減し、31人体制とし、大幅なスリム化を行う。役員は2月8日以降に就任する予定。
日航は2月1日付で京セラ名誉会長の稲盛和夫会長と若手幹部から登用された大西賢社長のコンビによる新体制へと移行する。
企業再生支援機構は経営支援に当たって、現在の役員の大半を退任させ、新たな陣容で経営再建に当たる方針を示している。これを受け、今回の人事で副社長以下22人の執行役員が7日付で退任することになった。国土交通省OBの縄野克彦副社長も退任し、霞が関からの天下りは一掃される。
新体制では従来5人いた常務執行役員はゼロにするほか、若手幹部の11人が執行役員に昇格し、平均年齢は2.7歳若返る。



ということは、42人もいたということですか、はぁ~?ですな。
烏合の衆という言葉が思い浮かんでしまった。因みに、辞書で調べると「カラスがたくさん集まってがやがやと騒ぐだけのように、ただ数ばかり多い群衆」とあります。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。