hirokoshuuheiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2件目 / 全22件次へ »
ブログ

政党間の垣根を超えて。

今年も残り僅かになった。ここ最近は政府日銀の連携が密になったように少なくとも外野からは見えるせいもあってか円安・株高の方向にシフトしているようだが、相変わらずデフレは続いており景気の先行きは不透明である。そんな中、今年の年末もまた年越し派遣村が出現することも否定できない。年末が近ずくにつれ自殺者の増加も懸念され社会不安もいっそう増大することが懸念される。このような世相のもとで、まず大事なのは国民一人ひとりが不安なく生活ができるようになり無事年越しできることである。政党間で国民生活の向上にむけて侃侃がくがくの議論をすることも重要だが、時期的に国民が窮地に立たされる場面が増えることも予想されることから、政党間の主張、論点の違いを超えて時限的なものでもよいから全政党共通の政策をうって、国民の生活と命を護ることに全力を傾注してもらいたい。国民が望むのは、政党間のバトルよりも自分たちの命、暮らしを一番大事にしてくれる議論を展開することなのだ。今こそ、我々のことを一番大切に考えてくれる政党はどこなのかを見極めるいい機会だともいえる。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。