アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3886件目 / 全4662件次へ »
ブログ

ガーラIR 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆ ガーラIR メール通知サービス ◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 2009年12月2日

GALAホームページを更新いたしましたのでお知らせします。

 ■ ニュース(プレスリリース)

『ポーランドにおけるオンラインゲーム「Rappelz」(ラペルズ)の
 商業化開始についてのお知らせ』(PDF)
を発表いたしました

 ◇詳細は、下記URLにてご確認ください。
 http://www.gala.jp/news/index.html
 ◇直接ご覧になる場合はこちらからどうぞ。
 http://www.gala.jp/pdf/pr_20091202.pdf
6件のコメントがあります
  • イメージ
    ボナンザさん
    2009/12/2 21:41
    こんばんは。
     ガーラは良い銘柄だと思うのですが、軟調ですね。
    そろそろ反騰しそうな気がするのですが、どうなのですか?
  • イメージ
    アジアさん
    2009/12/2 21:50
    ボナンザさん
    こんばんは
    自分は長期銘柄だと思っています。
    上がりそうでない雰囲気は確かにありますね!
    為替が円高になって収益が悪くなったことが大きいのだと
    思っています、
    今の時代大きく投資する会社も少ないので・・・
    数字的(業績悪し)に少し売られているみたいですね!

    内需型ですが・・・為替による収益ももろに受けるのが
    原因なのか??
    この銘柄は買うのが難しいです
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/12/2 22:06
    こんばんは。

    急激に円高になってきて、内需の会社が面白い傾向ですね。

    それだけ海外依存度が高いのでしょうか。

    よくわかりません。

    だとしたら、将来有望ですね。
  • イメージ
    アジアさん
    2009/12/2 22:22
    yoc1234さん
    こんばんは
    日本の会社ですがオンラインゲームソフトは韓国、英語圏、ユーロ系など運営会社などあります、やはり中国系のオンラインゲームの伸びが一番大きいです。日本及び韓国の市場も
    多少は関係しますが・・・
    為替の影響はウォンは安ければ安いほど良い、雇用リスクが
    小さくなる、円は安ければユーロ、ドル、元の価値が上がるので利益は高くなります。
    基本はオンランゲームが如何に流行るかなんだけど
  • イメージ
    こんばんわ
    日記読んでいましたが、今日上げましたね。
    情報でて、すぐ動かないから なかなか買うタイミング難しいですが 着目いいですね。
  • イメージ
    アジアさん
    2009/12/7 21:08
    ライオンキング☆ノノノさん
    こんばんは
    コメントありがとう
    この銘柄は長期で自分の本命銘柄なので・・・
    下がれば買いに行きます。
    でもあまり買えなかった!
    指値で少し買えずで
    他の銘柄を買った!タイミングが命なんで・・・
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。