こんにちわ^^
今日も中国ニュースから入りたいと思います♪
中国では外資系企業のオンラインゲーム投資の禁止を決めたようですよ^^
国務院ってところがね、外資系企業が独資、合弁、協力などの形で中国域内においてオンラインゲームの運営サービスに従事することを明確に禁止した、のだそうです(´;ω;`)
せやけん、すべての外資系企業は合弁会社を設立したり、関連合意に調印したり、技術支援を提供したりといった間接的な方法により、域内企業のオンラインゲーム運営業務を実際にコントロールしたり、実際に参与したりすることができなくなったんやって(o>(ェ)<;a アセアセ
中国市場へいろーんな企業がわんさか駆けつけているのに、オンラインゲーム業界だけこんな規制をかけるってことは、何か意味があるのかにゃ~?
しかも、すべての外資系企業は、ユーザー登録、銀行口座の管理、クレジットカード消費などの画面から、外資系企業が実質的にコントロールする、あるいは所有権を備えるゲームサイトや対戦型プラットフォームに直接リンクするといった方法による、形を変えたオンラインゲーム運営業務へのコントロールや参与も禁じたそうです。
よーは、「お国の運営に悪影響を及ぼす情報を流されてもこまけん、鎖国政策をとりますょ!」ってことでしょうか(笑)
ただ、今のオンラインゲーム業界では、特に日本市場ではなかなか収益の向上を見込めないという声があちこちで聞こえます。
さらに同じような内容のゲームで既にネタが飽和状態。
もはや課金の方も定額制ではユーザー数が増えてこないけん、アイテム課金で細々と生きながらえている・・・っていう現状なのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。
見込みをたたれちゃうと、さらに悪化しちゃうじゃん。
せっかくのお祭り中国市場で元気になれるかもぉ!?ってどの業界でも期待が高かったのにさ。
ゲーム業界は今、SONYと任天堂をはじめすべてオンライン化しつつあるけん、今後のゲーム業界銘柄は保有期間には気をつけないとね!
5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件
そうかもね、、、
中国の国民が、自分の立ち位置を考えてみるのは、
これから10年先とかでもいいのかも。。。
中国の国民が、自分の立ち位置を考えてみるのは、
これから10年先とかでもいいのかも。。。
>さかもとっち
オンラインゲーム中毒か~、うちもその気あるかも(苦笑)
オンラインゲーム中毒か~、うちもその気あるかも(苦笑)
>おぺちゃん
こーん こーん こんばんにゃ^^
中国の規制は実は学ぶべき所もあると思いますよ。
今はまだわからないかもですけど、いつかは「このスローペース」が実は良かった、と思い返される日が来るようなそんな気がするからです♪
こーん こーん こんばんにゃ^^
中国の規制は実は学ぶべき所もあると思いますよ。
今はまだわからないかもですけど、いつかは「このスローペース」が実は良かった、と思い返される日が来るようなそんな気がするからです♪
こんばんわ。
いつもコメントありがとうございます^^
オンラインゲームはリアルマネートレードとか
ネットゲーム中毒の人とか一時話題に
なりましたね。
ダウンロードは流通コストや利益率が向上しますが
違法ソフトには注意が必要ですね。
いつもコメントありがとうございます^^
オンラインゲームはリアルマネートレードとか
ネットゲーム中毒の人とか一時話題に
なりましたね。
ダウンロードは流通コストや利益率が向上しますが
違法ソフトには注意が必要ですね。
中国のネットって、すでにかなりの取り締まりがされてる
からね。実際に体験すると、かなりの衝撃なんんだよね。
「こんな情報も規制されてるの?」ってさ。。
からね。実際に体験すると、かなりの衝撃なんんだよね。
「こんな情報も規制されてるの?」ってさ。。