馬並次郎さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ57件目 / 全378件次へ »
ブログ

大人の対応

家のマンションの集合ポストの前に

自転車を置いて学校に行く不届き者がいる

いつか現行犯で注意してやろうと思っていた

“面は割れてるんだ・・・。”

その中学生らしき男の子が店の前を通って行った・・・

“やつだ!…冷静に…大人らしく…。”と自分に言い聞かせ

「OO君、自転車勝手に置いていってはいけないよ…。

 君だろ?いつも自転車置いてるのは・・・。

 ポストを見るのに邪魔になるから…。」冷静に…冷静に。

するとその男の子は、ガムをかみながら・・・

『・・・俺が、乗ってきた・・・。』プッチン!また切れた

「なんじゃ!こら!置いて良い所と悪いところが

 分からんのんかい!邪魔なんじゃい!」・・・

・・・その男の子は自転車を乗って行った・・・が・・・

またしても自己嫌悪・・・

何故、大人らしく対応できないんだろうか・・・は~~。

“自転車くらいおいてけ!”くらいの懐の深さを

持った方がいいのだろうか・・・ちっちゃいな~私・・・

いやいや、実際迷惑してるのだから言って、よかったんだ!

しかし、このマンションで私一人がガタガタ言っている…

やはり・・・小さい男かな~?

もう少し優しく柔らかく言ったほうがよかった様な…。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    馬並次郎さん
    2009/5/22 15:33
    深~いい!

    “たとえ、相手が米国でも(怖)。。”

    ・・・ドキドキしますね~。
  • イメージ
    元祖SHINSHINさん
    2009/5/21 20:34
    えへへ^^

    よろしいのでは?

    オイラも言うべきことは、はっきり言っちゃいますよ。
    (嘘がつけない性格)

    でも、馬並次郎さんと同じく、
    「もっと、よい言い方はなかったべか・・・」
    って反省しますけど^^;

    しかし、少なくとも言うべきことは言わないと
    お互いに進歩もなく、何の向上もないと思いますね。

    たとえ、相手が米国でも(怖)。。