RX78G3さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ301件目 / 全526件次へ »
ブログ

さようなら...today...

君に在ったのは、3日前だったね...

小さなボディー、低い車体。

いくら踏んでも進まない。いつも、べた踏みのアクセル!

その癖、余りにも反応の良いブレーキ。

いくら覗いても見えないフロントノーズ。

それも今日でお別れ...

お帰りレガシー。

todayで横浜まで行くのかと思っていたよ。

あ~良かった、車検終って!!

ご褒美に何か、STiのパーツ付けて上げるね。
10件のコメントがあります
  • イメージ
    貧乏暇なしさん
    2009/5/16 11:42
    おはようございます。

    レガシーですか!海走っても山走ってもどこでも似合う車で

    すね~。私レガシーの青系の色が大好きです。自家用車は持

    ってませんが・・・・。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/5/16 11:53
    貧乏暇なしさん

    おはようございます。

    そうなんですよ。レガシー!シルバーなんです。

    マイハニーの実家が青森なんですが、あそこまでも良く走ってくれます。

    青系も良いですね。でも、大食いです。

    ではでは!!
  • イメージ
    ラッキーMさん
    2009/5/16 12:30
    RX78G3さん GOOD AFTER NOON!!


    なかなか哀愁が漂っていて、笑ってしまいました
    (失礼^^)

    代車って、たまにとんでも無いものがやってきます
    もんね。

    僕のところの1トンのバンを車検に出したら、2トンの
    ユニック付きみたいのがやって来たですもんね。
    植木は運ぶけど、材木は運ばね~よ!って感じ
    でした。

    レガシーは、ワゴンなのに富士重工の技術を全て
    注いだような車ですもんね。
    (ワゴンなのにホイルスピンしちゃいかんでしょ)


    そう言えば、つい先日初代CITYに付いていたオマケ
    の「モトコンポ」見たですもんね。
    それこそ、フルスロットルで20㌔ぐらいしか出て
    なかったですが、すっげ~懐かしくて感動しました


    RX78G3さんは、明日は横浜ですか?

    TODAYの感覚で運転すると、オービスに捕まりますよ

    是非ともセーティードライブでお気をつけて!!

    HAVE A NICE DAY!!

    ウィッキーさんかよ?^^
  • イメージ
    チョコバリさん
    2009/5/16 13:57
    こんにちは!!

    車検という制度はなんて費用が高いのでしょう!!
    重量税、自賠責保険、前回はリサイクル料金もありました。

    自動車をリフレッシュ?するには定期検査もOKかなって思っていますが、費用が高いのは何とかして欲しいです!!

    とここで愚痴をこぼしても仕方がありませんが。。

    さて、代車については思い出があります。

    数年前にマイカーを所持していたときに、修理のために代車を借りていたことがあります。

    借りた車はスカイラインのターボがついているタイプでした。
    当時はターボ付の車に乗っておらず、ターボ付車の加速感がとても楽しかったです。そのため、かなり遠くまで連日ドライブに行ったことがありました。

    レガシーとTodayだと逆だと思いますが^^;

    どうぞ、安全運転で横浜までのドライブを楽しんで下さい!!
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/5/16 13:59
    ラッキーMさん

    こんにちは!いやぁ~軽自動車出足悪い、前に持っていた

    軽自動車は、BeetでMTなもんで其れなりに走ってくれるんですよ。

    Beetも懐かしい車ですね。

    モトコンポ、オークションサイトで高値が付くんですよ。

    しかも、CITYターボ乗ってました。オプションにバイクとは...

    そうそう、明日は横浜に行って来ます。

    樋口さんとお話出来るかな?日記に載せますね。

    遅くなると思いますが。

    look、look、して下さい。

    では!
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/5/16 14:25
    チョコバリさん

    こんにちは!

    そうなんですね、車検時に掛る費用は総額では高い物になります。

    でも、整備工場にはそれ程金額が落ちません。今回は、引取りまでお任せしたのと交換パーツが在りましたので、整備工場に約5万、でも総額は、15万5千。

    交換できるパーツも自分で出来る事をやればチョイと安くなります。

    継続検査料、これが陸運局で掛る費用5、000円。

    重量税、印紙代で50、000程。あ!消費税!

    タバコ並みの課税ですね。そして乗れば揮発油税!

    まぁ、しょうがないです、

    のんびりドライブで、横浜へ行って来ます。
  • イメージ
    リモネンさん
    2009/5/16 14:50
    RX78G3さん  こんにちは。

    なかなか 楽しげな お話ですね~ (私は車は 詳しくないので)

    ところで、この “ 揮発油税 ” 逃れの燃料でしたか?

    “ ガイナックス ” とか? いうのは 結局どうなったの でしょう~ 。

    燃料パイプとか 傷めるとか? 自動車会社は 言っておりましたが
    最近は 聞かないですねぇ~ ???
     
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/5/16 15:10
    リモネンさん

    こんにちは!

    ん!EVA作ったところか。GAINAXちが~う!!

    この手の話は、マスコミが関心無くなると解んなく成りますね。

    心を開いたから、何処かに動いて行ったのかな?

    C重油に変えたかな?

    排ガスに気をつけて、横浜を楽しみます。

    やっと遠出が出来る様に成りましたので。

    それにしても、EVAの12巻は何時出るの?

    「闇の末裔」見たいに成らなきゃ良いが?
  • イメージ
    ♥ともちゃん♥さん
    2009/5/16 15:11
    車検、日帰りじゃないの (・・?

    うち、通勤で使わないから代車の必要ってないけろ。

    車検代・・・。

    マジ、もっと安くならないかなぁ?
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/5/16 15:34
    ♥ともちゃん♥さん

    こんにちはぁん!

    今回は、頼まれ車検だからなのら。代車は何か勝手に付いて来たの。

    重量税なくなれば、半額なのに...

    カーシェアリングの方が偶に使う位だとお得なのかなぁ~

    どうでしょ!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。