影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ319件目 / 全644件次へ »
ブログ

新じゃがとトマトのカレー炒め

5ae0e9aa6  

今週の料理は、「新じゃがとトマトのカレー炒め」でござる。もしや記憶力に優れた方は、拙者がこの料理をちょうど1年前に作ったことを覚えておられるかもしれませぬ。今年も新じゃがの季節になったので、今回再び登場でござる。

さすがに人間は学ぶ生き物のようで、一応前回よりは少し美味しくできたようなので、簡単にレシピ紹介させて頂きまする。

<材料(4人分)>
新じゃが300g:良く洗って皮をつけたまま3~5mm程度の厚さに切る。
トマト3~4個:8分割
牛ひき肉(合びきでも可)200g
玉ねぎ1個:約1/4をすりおろし、ひき肉を漬ける。残りは細切りに。
しめじ(今週も登場!)
にんにく:2かけを薄く切る
カレー粉(大2)、塩(小1/2)、オリーブ油、バター、こしょう、しょうゆ(すべて少々)

<作り方>
1. 新じゃがを素揚げにし、バットに置いておく。
2. にんにくをオリーブ油とバターで炒め、ひき肉を加えてバラバラになるまで良く炒めるる。
3. 玉ねぎを入れ、しんなりしてきたらトマト、しめじを加える。
4. じゃがいも、カレー粉をまぜる。
5. 塩、こしょう、しょうゆで味を調えて出来上がりでござる。

----------------------------------------------------------
[明日は何の日 5/10(日)]
・愛鳥の日
・日本気象協会創立記念日
・コットンの日

・誕生日:橋田壽賀子、永井一郎、扇千景、ボノ(U2)、藤あや子、草刈民代、武田修宏、志田未来(生年順・敬称略)
----------------------------------------------------------

初夏を迎え、新じゃがや新玉ねぎも店頭に出回ってきたので、拙者も少しレパートリーを広げたく、良き新じゃが、新玉ねぎレシピをご存じの方、是非ともご伝授下され(^^)/
18件のコメントがあります
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/5/9 23:08
    こんばんは。

    うわ~ おいしそうです。
    ホテルに仮住まいの身にとっては、手料理が懐かしく感じられます。
    一人でいると、手料理の温かさやありがたさを実感しています。
    影さんの手料理を食べられるご家族の方々は幸せですね。
  • イメージ
    dekoponさん
    2009/5/10 00:24
    こんばんは!

    うん、美味しそうですね~♪
    新じゃがとトマトのカレー炒めの、詳しいレシピ紹介していただき、ありがとうございますm(_ _)m

    さっそく、明日にでも試してみようと思います。

    新じゃがと、新玉ねぎを使った、オススメ料理を紹介できると良いのですが。。。o(゚^ ゚)ウーン

    とりあえず思いついたのは、ジャーマンポテトくらいです。
    この季節の定番です!
    急に暑くなってきましたので、冷えたビールにも合いますよ~♪
  • イメージ
    影さん
    2009/5/10 00:49
    TAROSSA殿、

    お疲れさまでござる。

    確かにお住まいが決まるまでは落ち着かぬことでござりましょう。拙者も以前、転勤先当初のホテル住まいで同じ思いをしているので、お気持ち良くわかりまする。

    外食される際は、どうしても栄養偏りがち、ビタミン不足がちになりやすいので、とにかく野菜をたくさん摂られることをお奨め致しまする。体に気をつけて頑張って下され(^^)/
  • イメージ
    影さん
    2009/5/10 01:10
    dekoponさま、

    いつも丁寧なコメント痛み入りまする。

    この料理は炒めすぎると、どんどん水っぽくなってくるので、サッと仕上げて、味付けすることが肝要かと存じまする。是非お試しあれ(^^)/

    確かに新じゃがも新玉ねぎも、「これ」という料理は思いつかぬものかと存じまする。でもジャーマンポテトは良き案かと。冷えたビールとは実に拙者向き(笑)試してみたいと思いまする(^^)
  • イメージ
    COTOSSAさん
    2009/5/10 01:34
    こんばんは!
    おいしそうです!やっぱり流石影さんですね!!
    最近じゃがいもがおいしそうな感じですし、私も作ってみようと思います!
  • イメージ
    影さん
    2009/5/10 01:50
    COTOSSAさま、

    遅くにもかかわらず、コメントお寄せ頂き痛み入りまする。

    お褒め頂き恐縮ながら、実物はちょっと味が薄めでござりました。相変わらず写メでごまかずのは得意なようでござる(^^;

    じゃがいもは、まさしく旬かと存じまする。これ以外のじゃがいも料理や、新たなアレンジ等、もし何か発見がござりましたら、是非ご伝授下され(^^)/
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2009/5/10 09:51
    こんにちはー影さん

    お!分量まで書いてある!
    私みたいに分量とらずに料理する人とは違うなぁ~( ̄ー ̄;
  • イメージ
    影さん
    2009/5/10 10:41
    みやまな鉄砲長殿、

    おはようござりまする。

    コメント頂戴し痛み入りまする。拙者は手際が悪く、味が決まらぬといつまで経っても料理が出来ぬので、いつもきっちり計りまする。別名「理科の実験」でござる(^^;

    ちなみに今回の分量では拙者家族(4人)は足りませぬ。中高生の息子ふたりがなにしろ食べるので、この倍量作ってまする。恐るべきエンゲル係数の家でござる(^^;
  • イメージ
    M.オレンジさん
    2009/5/10 12:54
    こんにちは~♪

    もぉ早新じゃがの時期なんですね!

    レシピ見て、幽体離脱しそうになりました、、、
    材料の時点で挫折です(泣;
    料理がきちんとできるようにならないとダメだなーと改めて反省。。。
  • イメージ
    影さん
    2009/5/10 13:29
    オレンジMさま、

    コメントかたじけのうござる。

    実はこの料理、昨年公開した際に申し上げたのでござるが、元ネタは3分クッキングでござる。どう考えても3分ではできない料理ながら、作るのは決して難しくはござりませぬ。拙者がきちんと計らぬと料理ができぬのでレシピ掲載致した次第。偉そうに書いてしまい申し訳ござりませぬ。お許し下され(^^;

    なので決して反省などすることなどござりませぬ。オレンジMさまは、向上心のあるお方なのだと感服でござる(^^)
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/5/10 19:25
    こんばんは!

    今週も、良いですね。

    新玉ねぎ、家では結局、スライスして削り節掛けて食すに行き着きました。しかも水にも晒さず。でも美味い。

    其処から考え、二品ほど考えた。

    まずは、サラダ、新じゃがと新玉ねぎ、きゅうり、そして枝豆。甘めの物がおかずに出来る人なら「寿司酢}で和えちゃう

    夏野菜の、ポトフ薄味で。

    ライオンズも、夏野菜食べて頑張るのだ!!

    ちなみに、枝豆生産量大体1位!の千葉でした。
  • イメージ
    影さん
    2009/5/10 20:35
    RX78G3殿、

    コメントかたじけのうござる。

    レシピご提案頂き痛み入りまする。新玉ねぎは確かにそのまま食べても美味しいと、拙者も同意致しまする。我が家ではカツオのたたきと一緒に新玉ねぎスライスを頂いており、これは脇役メニューながら、ビールに良しごはんに良しと、言うことござりませぬ(^^)

    ご指摘の通り、サラダもポトフも甘味が出てよろしいかと存じまする。さらにトマトも加えてみたら色合いもよろしいことでござりましょう(^^)

    埼玉獅子軍は投手陣に問題あり、今年は苦戦を強いられておりまするが、夏に向けて若手の台頭で巻き返してもらいたいものでござる(^^)
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2009/5/10 21:03


    カレー炒め作ってみました。

    新じゃがの素揚げがちょっとめんどかったので、チンして炒めるという手抜きでしたが、シメジとまいたけとトマトと新じゃががあったので、おお、材料は全てある!と。

    今日、暑かったので、こういう日はこういうものが食べたい! と即決。

    家族にも好評でした。
    ありがとうございました。

    わたしも、小ぶりの新じゃがをそのまま煮るだけという(だけど、美味しい)のを、手料理コミュに近いうちに載っけようかと思います。
    あと、丸ごと素揚げして、たれに漬け込むというのを友人にいただきまして、美味しかったので、レシピをもらったら、とっても面倒だよ、自分じゃ無理! っていうのもありますので、そのうち載っけます。
  • イメージ
    影さん
    2009/5/10 21:32
    プリマムさま、

    拙者日記へのご来訪とコメントかたじけのうござる。心より歓迎させて頂きまする(^_^)_旦

    早速カレー炒めお作り頂き、ご家族にも好評だったとのこと、誠にありがたき幸せにござる。確かに素揚げは面倒なので、レンジでチンで正解でござりましょう。その方がカロリーも抑えられるし、一挙両得かと存じまする(^^)

    拙者、手料理コミュのメンバーながら、どうもあちらに載せるのはおこがましく、自分の日記で週末料理を細々と続けておりまする。ですので、もしよろしければまたお越し頂ければ大変嬉しゅうござりまする(^^)

    プリマムさまの新じゃが料理、楽しみにしてまする(^^)/
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2009/5/10 23:58
    は~~い

    では、週末に。
    ほかのメニューも順に見させていただきますね。

    あのですね、手料理コミュの掲示板のところに、「ばーさんがじーさんに作る食卓」って紹介のがありますでしょ?
    のけぞるほど典雅なロハスな生活のあれです。

    変に書き込んだりすると、あれがもうあと二件新しいのが載ったら隠れてしまうので、それが心配です。

    わたしはお気に入りに入れて頻繁に見ては、今の自分の生活を深く恥じて、うっとりしているのですが、それに間に合わずに、あれに気付かない人がいるのはもったいないので。

    (影さんも見てね)

     ダ・カフェ日記も紹介されてて、あれもステキです。

    わたしもおこがましいから、自分の日記に書いとこうかしらね。「ばーさん‥‥」消すのが自分であってはダメダメ。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/5/11 00:16
    再度登場です。

    たいした事ではないのですが、外部にもこんな物が。

    同じハンドルで参加のみ。観てるだけ。

    http://cookpad.com/

    参考にしてます。
  • イメージ
    影さん
    2009/5/11 00:42
    プリマムさま、

    ブログご紹介かたじけのうござる。

    早速見に参りましたが、今までこんな素敵なブログがあろうとは、全く気づきもしませんでした。拙者の憧れるスローライフなので、是非じっくり拝読させて頂きとうござる(^^)

    ちなみに料理コミュのスレは「一覧」をクリックすると、ずっと過去まで遡って行けまする。でも、このブログ自体を直接パソのお気に入りに入れた方が早いのかも…(^^;

    ちなみに拙者料理日記は詳しいレシピを載せているものもござりまするが、殆どが省略しておりまするので、疑問点はお問い合わせ下され(^^)/
  • イメージ
    影さん
    2009/5/11 00:56
    RX78G3殿、

    再度のコメント痛み入りまする。

    なるほど、このサイトは使いやすい!素材ごとにレシピが寄せられているので、実際に料理を作る時に役立ちそうでござる。良きサイトをご伝授頂き、厚く御礼申し上げまする。

    やはり旬なのか、新じゃがも新玉ねぎも検索キーワード多いようで、是非ゆっくり見てみたいと存じまする(^^)/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。