リモネンさんのブログ
ブログ
6000万円する かりものののりもの? で~す。
2009年4月16日 21時18分更新 ~ NHK 新潟 より ~
消防の特別工作車を公開
火事や災害などの現場で 高圧水流で障害物を切断する
「ウォーターカッター」やファンで風を送り煙を排出する
「大型ブロアー」など最新の装備を搭載した 特別高度工作車
が新潟市に配備されました。
新潟市役所の正面玄関前では、16日、新しく配備された
特別高度工作車が公開され、篠田市長が消防隊員から機能の
説明を受けました。
新型の工作車は、トンネルや地下街などで火災が起きた際、
ファンを使って強力な風を送り込んで煙や有毒ガスを排出する
「大型ブロアー」と、可燃性ガスが充満して爆発の危険がある
現場でも高圧の水流で金属やコンクリートを安全に切断できる
「ウォーターカッター」のふたつの機能を備えています。
篠田市長は「市民の安全安心のために大きい効果が期待できる。
消防隊員にはしっかり使いこなせるように訓練してもらって
近くの県で災害が起きた際にも役立てたい」と話していました。
特別高度工作車はきょうから新潟市西消防署の小針出張所に配備されます。
というわけで、帰り道 見てきましたぁ~ !
ちょうど、署員の方が 救急車が出るのに 道で交通整理
し終わったのを 掴まえて、お話しましたぁ~ ? (p_-)
なんと、1台が 6000万円 するそうで~ すぅ!
出張所に配備というのも ちょっと意外? ですってぇ~ ???
で、これは 東京からの借物 なんですよ~~ ?
(消防庁が主な政令市に 無償で貸し与えているもので~す)
だって、車 3台ほどで 建物の中は、い~ぱい ですからぁ~
ですから、“ かりものののりもの ” お~ 、これは
“ いきものがかり ” の世界かぁ~ ??? (●^o^●)
あと、ナンバープレートの 最後の2桁が、“ 99 ”
でしたぁ~~ ??? \(◎o◎)/!!! ???
この数字は 偶然だ そうでぇ~す。
“ とぉ~ 、救急! ” というわけで、“ 1099 ” の
ナンバープレートの 特別高度工作車 で~す。
消防の特別工作車を公開
火事や災害などの現場で 高圧水流で障害物を切断する
「ウォーターカッター」やファンで風を送り煙を排出する
「大型ブロアー」など最新の装備を搭載した 特別高度工作車
が新潟市に配備されました。
新潟市役所の正面玄関前では、16日、新しく配備された
特別高度工作車が公開され、篠田市長が消防隊員から機能の
説明を受けました。
新型の工作車は、トンネルや地下街などで火災が起きた際、
ファンを使って強力な風を送り込んで煙や有毒ガスを排出する
「大型ブロアー」と、可燃性ガスが充満して爆発の危険がある
現場でも高圧の水流で金属やコンクリートを安全に切断できる
「ウォーターカッター」のふたつの機能を備えています。
篠田市長は「市民の安全安心のために大きい効果が期待できる。
消防隊員にはしっかり使いこなせるように訓練してもらって
近くの県で災害が起きた際にも役立てたい」と話していました。
特別高度工作車はきょうから新潟市西消防署の小針出張所に配備されます。
というわけで、帰り道 見てきましたぁ~ !
ちょうど、署員の方が 救急車が出るのに 道で交通整理
し終わったのを 掴まえて、お話しましたぁ~ ? (p_-)
なんと、1台が 6000万円 するそうで~ すぅ!
出張所に配備というのも ちょっと意外? ですってぇ~ ???
で、これは 東京からの借物 なんですよ~~ ?
(消防庁が主な政令市に 無償で貸し与えているもので~す)
だって、車 3台ほどで 建物の中は、い~ぱい ですからぁ~
ですから、“ かりものののりもの ” お~ 、これは
“ いきものがかり ” の世界かぁ~ ??? (●^o^●)
あと、ナンバープレートの 最後の2桁が、“ 99 ”
でしたぁ~~ ??? \(◎o◎)/!!! ???
この数字は 偶然だ そうでぇ~す。
“ とぉ~ 、救急! ” というわけで、“ 1099 ” の
ナンバープレートの 特別高度工作車 で~す。
-
タグ:
どんなすごい機械がきても、使う人が使いこなせなくては駄目でしょう。
液状化現象で道路が寸断されたら、まったく使い物にならないでしょう。
新潟にはキャタピラー型の物がいるでしょう。
そうですね~ 、おまけに 橋が寸断されれば 西区にある
この 特別高度工作車 は、町の中の 中央区には行けませんからね~
高層ビルの多い中央区で、大型ブロワー の活躍? の可能性が
高いかも~ しれませんね?
ですから、機材だけでも運搬出来る、水陸両用タイプの
“ 超 ” 特別高度工作車 も、あったら良いですかもね~ ?
こちらは 信濃川 関屋分水 で分断された町並みの所ですから
地域特有の 対応も、国は していただきい ところでしょうかね~
まぁ、こんな特別車は 使われることが ないことが 一番良いこと
なんで しょうけどね~ ?
そうそう、署員の方に 名古屋の放送局で放送されてる お子様?
向けの タカラトミー提供の番組があることを お伝えしました~
新潟でも 日曜の朝に 放送されて おりま~す。 ↓
http://www.tv-aichi.co.jp/rescue-fire/index.html
※ こんどの日曜日からは、こちらの新番組 で~す。
そうですね、むしろ廃船になる気仙沼のまぐろ漁船であればタダでもらえますからそれに放水器を装備して、一台は救助用のはしご車をつけてと、純粋に人が乗れるようにするのもいいですね。福井港なども港が遊んでいますからリサイクル用に係留すればいいのにとも思います。
>こちらは 信濃川 関屋分水 で分断された町並みの所ですから
>地域特有の 対応も、国は していただきい ところでしょうかね~
やっぱり地域でないとわからない事情もあるようですね。
度々のコメント ありがとうございます。
お返事 遅れて すみませんでした、この土日は みんかぶに
アクセスせずに おりましたので~ 。 (部屋の お片付けです)
あれから帰り道、何度か その車体を見ましたら、(なんか
何時も シャッター 開けてます?) 後ろの方に デッカイ
扇風機を 背負って いますね~ (大型ブロワー です)
あれは、走行しながら動かしたら 早く走れるようになるんで
しょうかね~ ? (笑)
昔、お子様向け番組で “ バロムワン ” とかいうのに 主人公の
乗り物に、自動車の後ろに 大きなプロペラを付けたような乗り物
“ マッハ ロッド ” なるものや
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E4%BA%BA%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%A01#.E4.BD.BF.E7.94.A8.E3.81.99.E3.82.8B.E3.83.A1.E3.82.AB.E3.83.BB.E3.83.9E.E3.82.B7.E3.83.B3
http://www.adswebsp.com/tokusatsu_hero/archives/0351/
↑ ※ 昔の 動画だそうで~す。
“ わんぱく フリッパー ” の 登場人物の お父さんが仕事
(湿地帯の環境の保安官?)で 乗っている 平べったい小型の
ボートに それこそ 本当に大きいプロペラで 送風が推進力の乗り物が あったことを 思い出しましたね~ (●^o^●)
http://teleplaybooks2.jugem.cc/?eid=568
http://www.youtube.com/watch?v=OXXKDSxJb8M
↑ ※ あ~ 懐かしい ですね~ (:_;)
いっそのこと、特別高度工作車も ホーバークラフト タイプの
ものも あれば、いいかも? しれませんね~ 。
ただ、両川岸を なだらかな部分を作り 上陸しやすいように
しないと 活躍は 出来ませんけどね~ ?
雪が積もって 除雪はされるんですが、歩道ですが 橋の上は
除雪され、橋が終わった陸の部分は されていない?
そんなところが あったりしますね~ ?
あれって、橋と歩道の管理する管轄が 違うから なんでしょう ?
川を普通と違う方法で、渡河するには 特に公用車では?
縦割り行政での 対応は難しいかも? しれませんね~ ???
いざ、その時になって 困らないと (人が亡くならないと)
改善って、されませんよね~ ? (>_<)