ぎっしーさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ201件目 / 全210件次へ »
ブログ

名古屋銘柄 カゴメ

今日、何気に、地元情報誌を読んでいたら、「カゴメ」創業者故蟹江一太郎氏の記事が掲載されていました。
愛知県というとトヨタ関連が有名ですが、他にも優良企業が沢山あります。実は、私自身がはじめて買った株が「カゴメ」でした。今はノンホルですが、個人株主重視の姿勢・優待制度・人気商品ラブレ開発などで、比較的、業績も順調な企業ですし、家族に喜ばれる中長期保有向け銘柄かなと純粋に思います。ご参考までに、ちょっとご紹介を。


●~日本のトマトの歴史を切り開き、地元農家との共存共栄をめざした「トマト翁」の思いは今も息づく~

 
 真っ赤に熟した実に、体にうれしい様々な栄養素がギッシリ詰まったトマト。そのまま食べてもおいしいし、ケチャップやソース、ジュース等の加工用野菜としても需要は高い。
 
 明治32年、当時24歳だったカゴメ創業者・蟹江一太郎が、兵役時代の上官のアドバイスにより、荒尾村(現 愛知県東海市)で、まだ誰も手がけていなかったトマト、キャベツ、ニンジンなどの西洋野菜栽培に取り組み始めた。熱心な努力の成果もあって畑は大豊作。だが、当時は、なじみの薄い西洋野菜とあって、売れ行きは、さっぱり。それでも、トマト以外の野菜は徐々に売上を伸ばしていくが、トマトだけは、においが敬遠されて、一向に売れなかった。当時のトマトは品種改良されていないため、鼻をつまむほどの青臭さだったという。

 トマト栽培を始めて3年目、アメリカではトマトを加工して使うことを知った一太郎は、舶来のトマトソース(現在のトマトピューレ)を手本に、家族総出で試作を繰り返しながら、明治36年、国産第一号のトマトソース開発に成功。以降、食生活の洋風化といった追い風に乗ってトマトケチャップやウスターソース生産にも着手し、トマト加工事業は飛躍的に発展。大正3年には、仲間たちとともに「愛知トマトソース株式会社」(現在のカゴメ株式会社)を設立。

 だが、農家に生まれて農家に育った一太郎は、加工業に専念するようになっても、農民の心を失うことはなかった。だから、地元農業の振興を図るため、原料のトマトを市場から購入せず、全て農家との契約栽培に頼ってきた。しかも収穫量の豊凶にかかわらず、必ず収穫全量を農家に有利な価格で引き取るという形で。そして、トマトの収穫シーズンが終わると、必ず契約農家の一軒一軒へ自らお礼の挨拶に出向いたという。

 生産農家を「仲間」と位置づけ、共存共栄を図ろうとした一太郎の思いは、今もカゴメ株式会社の社風に息づいている。同社では、日本の農業に新たなビジネスモデルを提案する意味も含めて、トマトの生鮮事業にも参入。ハイテク大型菜園による「生産」「流通」「販売」の革新を行い、国際的にも競争力のある日本農業の一つのモデルに近づきつつある。これは、創業以来、同社を支えてきた日本の農家への恩返しでもある。一太郎が残した「感謝」の気持ちは、100年後のカゴメにも受け継がれている。


株は当然、自己責任ですが、安心して投資できる銘柄の一つかと改めて思いました。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    カゴメって、愛知県だったんですね。知りませんでした。

    > 国際的にも競争力のある日本農業
    食糧需給率低下が問題になる中、素晴らしいことですね。
  • イメージ
    ヨッシーさん
    2007/9/25 21:36
    カゴメのトマトジュースが大好きです。カゴメがあったからトマトジュースが飲めるようになったといっても過言ではありません。ホテルの朝食バイキングとかでトマトジュースが置いてあるところもありますが、大体がデル○モンテあたりでカゴメが置いてあるところはほとんどありませんね。単価の問題でしょうか。
    カゴメは優待も充実していますし、長期保有してもいい銘柄だと思います。
  • イメージ
    07年2月6日、アサヒビール(2502)とカゴメ(2811)が
    資本・業務提携することで合意したと発表しましたね。
    カゴメはこの提携で、設備投資の資金を得ることが
    できました。今後の「大量に稼ぐ」攻めの経営のための
    布石を打ったといえるでしょうね。

    カゴメといえば、約14万人の個人株主がいることで
    有名ですね。これだけの個人株主が存在すれば
    敵対的買収はほとんど不可能でしょう。
    実際、株主へのアンケート調査によると、
    「カゴメがTOB(公開買い付け)をかけられた場合、
    いくらなら株を売るか」との問いに、
    44%が「いくらであっても売らない」と回答していますし。

    それでもなお敵対的買収のリスクを考え、
    安定株主作りを行った同社の慎重かつ大胆な戦略は
    賞賛に値します。
  • イメージ
    ぎっしーさん
    2007/9/25 23:27
    あさっての投資家さんへ

    そうなんです。愛知の優良企業です。
    私が自慢する事ではありませんが...。
    最近では学生の就職人気ランキングにも顔出してますよね。


    ヨッシーさんへ

    私たちが子供の頃は、まだまだ、トマトジュースって飲みづらかった覚えがあります。今は、かなり改良されてるような。
    確か、10万人株主達成記念優待には「カゴメ」オリジナルエコバックが届きましたね。


    10%の独断決定者さんへ

    情報解説ありがとうございます。本当に10%の独断決定者さんの分析力には常に頭が下がり放しです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。