edge investorさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ141件目 / 全162件次へ »
ブログ

一服

日記が一週間を越えました。
米国はダウ、ナスダック、SPと全て下げました。
最近は連騰だったので、週末で一服している感があります。
原油と銅先物が引き続き下落。

日本株も先物は下げで始まっています。
一方で持ち株の気配値を見るとどれも久しぶりに上げていました。

今日も警戒しつつ、買えそうなものを物色していこうと思います。
注目はウェルネオシュガー、プリマハム、Jフロンティア、宮地エンジニアリング、ヨシコン、やまびこ、ノダ、イエローハットです。

NYダウ  :34112(-40):週足で25線が抵抗。
米10年  :4.6(+):微増。日足は25線下抜け中。
日経先物 :32450(-150):方向性定まらず。

********************************
日経平均  :32568(-78):日足で75線上。
騰落レシオ:114(+11) :急増。
空売り比率:43.8(+3.8):上昇。
10年国債  :0.8(0):横這いも、高値圏。

★取引
なし

★反省
日経は一旦400円ほど下げましたが、上昇して‐40で取引を終えました。
今日も持ち株のツガミとエーワンで決算がありました。
前日が決算だったダイダンとツムラは大きく値を戻しました。
そのため買える銘柄はなかったのですが、全体的に持ち株が大きく上がって週の終わりに気持ちよく取引を終えられました。
チャートの緊迫感は少し緩みましたが、引き続き大きな調整を警戒しつつ、慎重に取引に臨みたいと思います。
土日は今週発表された決算書を読み込みたいと思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。