まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ23件目 / 全1414件次へ »
ブログ

6月単月損益 続伸

6月は 1,570,169円 の運用利益でした。
このうち、米国株式は 687,548円 の運用利益、国内株式は 882,621円 の運用利益でした。
生成AI相場が国内株式にも波及して来ました。

損益認識は金融商品会計基準および税効果会計基準に準拠し、決算日12月末日に保有目的に関わらず全銘柄を値洗いしています。


日本電気 の売却で潤いました。

6月の取引
6/5 日本電気 を 6,870円 で 100株 売却。
6/7 ブラックロック・スーパーMMF を $0.49 買付。
6/6 楽天グループ を 568円 で 100株 買増し。
6/7 野村ホールディングスを 523円 で 100株 売却。
6/9 ブラックロック・スーパーMMF を $12.84 買付。
6/9 北洋銀行を 270円 で 100株 買付。
6/12 ブラックロック・スーパーMMF を $22.46 買付。
6/13 ブラックロック・スーパーMMF を $19.64 買付。
6/13 メディカルシステムネットワークを 370円 で 100株 買付。
6/15 楽天グループ を 538円 で 100株 買増し。
6/15 三菱UFJフィナンシャル・グループ を 993.9円 で 100株 売却。
6/19 楽天グループ を 510円 で 100株 買増し。
6/22 ZOZO を 3,072円 で 100株 売却。
6/26 楽天グループ を 486.5円 で 100株 買増し。

損益上位銘柄2023年6月

Apple Microsoft は生成AI銘柄の値騰がりの渦中ですが、それに遅れてソフトバンクグループが加わって来ました。
楽天グループをリスク管理しながら買い進めました。

損益上位銘柄2023年5月

Arm の上場を決めたソフトバンクグループまで巻き込んで、生成AI銘柄の値騰がりが加速しました。
一方で、コロナ明けの業容拡大から卸売価格上昇に利益を奪われ始めたチェーンストア銘柄は下落に転じました。
楽天グループは大規模増資により軟調となりました。

損益上位銘柄2023年4月

Microsoft を筆頭に、ChatGPT銘柄が騰がり続けています。

保有銘柄の状況2023.6.30 ↓ クリックで拡大


保有時価      21,613,418円
純投資額     -16,019,587円
 ←いわゆる元手
時価配当利回り      1.20%
保有時価前月末比 +1,003,308円
純投資額前月末比  -934,941円
 ←月間の投下資金純増減

6月の総評
3月の金融株の値崩れを拾う戦術は、投資資金の回収が終わりました。野村ホールディングス が 100株 残ってしまいましたが、この程度は許容範囲なので、3月からの金融株への投資は終了します。
資源株の見直しは、先月 Shell を売却して Rio Tento に乗換えて、経過観察していました。幸い、荒れることは無かったので、監視を解きます。
先月、材料で買った 三井E&S と ZOZO は、かたや失敗でしたが、投資額が大きいほうの ZOZO が期待通りに回転できて、累積損失を多少は埋めることができました。
楽天グループ は、公募増資で大きく値下がりし、慎重に買い進めました。それでも、平均単価は 590円 と高いままです。楽天グループ は、8/16 に向けていったん値騰がりすると見立てています。その折に一部売却して、9月の値下がりで買戻して平均単価を下げる計画です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。