yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ986件目 / 全20876件次へ »
ブログ

引け後の一言

どなたか気にしてる船株が上がった。
株式講演会を聞いてきたが、積水ハウスは海外で7000棟を作るらしい。
世界一のハウスメーカー。
J.フロントリテイリングは二倍の売り上げを目指しているそうな。
強気だが勝算はあるらしい。大阪と名古屋で複合ビルに入るらしい。
滅茶強気。
コモンズの伊井さんは軍と石炭とたばこなど嫌われるものは投資対象からはずすのが流れらしい。
ESGにきをつける。
長期投資のひとはここの推奨を見ておくといいかも。
白川ホール寒すぎて、おなかの調子が悪い。


アジア株式市場サマリー:引け(9日)
7:00pm JST
 (配信時間に応じて内容を更新します。)
       [9日 ロイター] - 
  
    中国・香港株式市場は続落した。中国国家統計局が9日発表した10月の生産者物価
指数(PPI)は前年比1.3%下落し、2020年12月以来のマイナスとなった。厳
しい新型コロナウイルス規制や不動産部門の低迷を背景に、内需の減速と生産活動の混乱
が浮き彫りになった。投資家は米国の消費者物価指数(CPI)統計や中間選挙の結果を
待っている。
    上海総合指数の終値は16.3252ポイント(0.53%)安の3048
.1676。上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI3
00指数の終値は35.055ポイント(0.93%)安の3714.270
    中国の電子機器受託生産大手、歌爾(ゴアテック)が値幅制限いっぱい
の10%安。スマート音響製品を発注した「海外大口顧客」から生産の一時停止を要請さ
れたと8日夜に発表したことが嫌気された。ゴアテックは米アップルなどのサプ
ライヤー。
    香港市場は、ハンセン指数が198.79ポイント(1.20%)安の1万6
358.記事の全文

中国・香港株式市場・大引け=続落、PPIが圧迫 米中間選挙の結果待ち
6:59pm JST
       [香港 9日 ロイター] - 中国・香港株式市場は続落した。中国国家統計局
が9日発表した10月の生産者物価指数(PPI)は前年比1.3%下落し、2020年
12月以来のマイナスとなった。厳しい新型コロナウイルス規制や不動産部門の低迷を背
景に、内需の減速と生産活動の混乱が浮き彫りになった。投資家は米国の消費者物価指数
(CPI)統計や中間選挙の結果を待っている。
    上海総合指数の終値は16.3252ポイント(0.53%)安の3048
.1676。上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI3
00指数の終値は35.055ポイント(0.93%)安の3714.270
    中国の電子機器受託生産大手、歌爾(ゴアテック)が値幅制限いっぱい
の10%安。スマート音響製品を発注した「海外大口顧客」から生産の一時停止を要請さ
れたと8日夜に発表したことが嫌気された。ゴアテックは米アップルなどのサプ
ライヤー。
    香港市場は、ハンセン指数が198.79ポイント(1.20%)安の1万6
358.52、ハンセン中国企業株指数(H株指数)が67.85

豪インフレ率、ピーク近い公算 上振れリスクも多い=中銀副総裁
6:56pm JST
[シドニー 9日 ロイター] - オーストラリア準備銀行(中央銀行)のブロック副総裁は9日、国内インフレ率がピークに近づいていると考える根拠があるが、電気料金、家賃、地政学など上振れリスクは多いと指摘した。

UPDATE 1-社外取がファンドの要望拒絶との指摘、「全く当たらない」=サッポロHD社長
6:50pm JST
[東京 9日 ロイター] - サッポロホールディングスの尾賀真城社長は9日、同社に経営改革を求めている3Dインベストメント・パートナーズが、同社の社外取締役が一貫して要望を拒絶しているとしていることについて「そういった指摘は全く当たらない」と述べた。

再送-UPDATE 1-中絶の権利問う米住民投票、5州のうちミシガンなど3州が支持
6:49pm JST
[9日 ロイター] - 米国では8日の中間選挙に合わせ、人工妊娠中絶の権利に関する住民投票が5州で実施され、激戦州のミシガンなど3州で中絶の権利を認める判断が下された。中絶を憲法上の権利と認める1973年の「ロー対ウェイド判決」を6月に連邦最高裁が覆したことが、米世論に新たな波紋を生んだ。

米ミシガン州の州務長官戦、トランプ氏支持の「選挙否定派」落選
6:48pm JST
[ニューヨーク 9日 ロイター] - 2024年の米大統領選挙で鍵を握るとみられるミシガン州の州務長官選挙は、前回の大統領選で勝利していたとのトランプ前大統領の虚偽の主張を支持する共和党候補が落選した。

ルノーとの協議、内容公表には少し時間 「知財は当然論議」=日産社長
6:39pm JST
[東京 9日 ロイター] - 日産自動車の内田誠社長は9日、2023年3月期決算会見で、連合(アライアンス)を組む仏ルノーの内燃機関車・電気自動車(EV)各部門の新会社への参画を検討する協議で知的財産が論点になっていることについて問われ、「ビジネスのコモンセンス(常識)として普通に論議するもの」とし、常識を持ちながらしっかり話をすると述べた。具体的な協議内容の公表には「もう少し時間をいただきたい」と話した。

防衛力強化の有識者会議、次回会合での議論取りまとめ要請=岸田首相
6:38pm JST
[東京 9日 ロイター] - 岸田文雄首相は9日夕、防衛力を総合的に考える有識者会議であいさつし、次回の会議でこれまでの議論の取りまとめを行うよう要請した。

UPDATE 5-米知事選、「ブルーウォール」3州で民主党勝利 フロリダなど共和
6:37pm JST
[8日 ロイター] - 8日に投開票された米知事選は、「ブルーウォール(青い壁)」として知られる伝統的に民主党が強いミシガン、ペンシルベニア、ウィスコンシンの各州で、民主党候補が勝利を手にした。

UPDATE 1-茨城県で最大震度5強の地震、津波の心配なし=気象庁
6:15pm JST
[東京 9日 ロイター] - 気象庁によると、9日午後5時40分ごろ、茨城県南部を震源とする最大震度5強の地震を観測した。津波の心配はない。NHKによると、県内の原子力関連施設に異常の報告はない。

トップニュース
米ミシガン州の州務長官戦、トランプ氏支持の「選挙否定派」落選 7:20pm JST防衛力強化の有識者会議、次回会合での議論取りまとめ要請=岸田首相 7:14pm JSTルノーとの協議、内容公表には少し時間 「知財は当然論議」=日産社長 7:12pm JSTコラム:米インフレと中国経済のリスク、年明けも市場変動要因に=藤戸則弘氏 7:10pm JST米知事選、「ブルーウォール」3州で民主党勝利 フロリダなど共和 7:10pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ708.50-0.3233,052,600
日本郵船株式会社2,688.00+1.5712,118,700
東京電力ホールディングス株式会社458.00-1.0810,984,900
株式会社商船三井3,060.00+1.329,035,100
野村ホールディングス株式会社485.70+0.256,641,200
株式会社ジャパンディスプレイ52.00+1.966,592,600
株式会社みずほフィナンシャルグループ1,627.00-0.035,083,900
株式会社東芝4,942.00-1.652,619,000
ティアック株式会社112.00-1.75419,700
株式会社キムラタン21.00-4.55348,400

5件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2022/11/9 20:19
    こんこん。

    どなたかって、どなた?
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/11/9 21:21
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    わかっちゃったね。

    まだまだやられてるようね。
  • イメージ
    三ちゃん123さん
    2022/11/9 22:34
    こんばんは。

    しらかわホールは椅子が固くてお尻が痛くなります。
    コンサートでも1階は眠たくなった時に頭をもたれる所がありません。
    2階は頭もたれれてよく眠れます。

    平屋も良いですが、介護にも対応したリホームも施工しているんでしょうね~。

    積水も松坂屋も私には敷居が高いです。><
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/11/9 23:33
    三ちゃん123さん

    こんばんは。

    そうそう、高い会社ですね。

    でも前向きなのはいい。

    トヨタなんて売り上げ変わらないから。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/11/9 23:55
    米IT大手メタ 1万1000人以上の社員削減 全社員の約13%

    きついね。

    もう消えちゃったので、ナスダックの悪化の原因が一つ消えた。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。