月影 隼人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ184件目 / 全3475件次へ »
ブログ

知らなかったな~~

9年前に作られて、ようやく健康保険証、運転免許証、銀行口座の紐付けが出来るのですね
でもまだ2年後ですか??
しかし、マイナンバーが民主党政権の置き土産だったなんて知らなかった
民主党と立憲民主党は別の政党だから忘れてしまったのですね。蓮舫さん


立憲民主党・蓮舫「そもそもマイナンバーの目的は何ですか?」
高市早苗総務大臣「民主党政権の時に作られた法律で解散の時に一度廃案になり自公政権になってから、自民・公明・民主党で話し合い作って頂いた。目的については蓮舫委員の方がお詳しいかもしれませんが…」


衆議院議員 岡田克也
2013.04.26|TALK-ABOUT [ブログ]
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案

今日、衆議院の内閣委員会で、個人番号(マイナンバー)制度関連法案が可決されました。

我々が与党だったときに、政府の中で検討を行い、国会に法案を提出、自民党、公明党とも協議をして、手直しをしたものがこの国会に出てきたわけです。

この番号制度の問題は、プライバシー保護との関わりや、「所得資産の実態が知られてしまうのではないか」、「隠していたものが明らかになるのではないか」という懸念の声も一方でありました。

これで、個人にとっても、いろいろな手間がよりかからなくなる。
窓口までわざわざ行かなくてもよくなるというプラス。
そして、行政にとっては、それだけ効率化し、コスト削減ができる。
より重要な行政に力を振り向けることができる。
そういうメリットがあります。

いずれにしても、この法案ができることは、非常に画期的なことであると思います。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2022/10/13 20:15
    蓮舫は、文句を言いたい人だからね。
    顔からして嫌い!
  • イメージ
    月影 隼人さん
    2022/10/13 21:20
    nyajyaraさん

    ブーメランの大好きな人ですから必ず自分に突き刺さります
    ブーメラン好きは民主党の人には多いみたいですね~~
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。