kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(米SVBの破綻が今後の利上げに与える影響)

先週末、カリフォルニア州のシリコンバレー銀行が破綻し世界的に銀行株が急落。
米国の銀行は1000億$、欧州の銀行も500億$の時価総額を一気に失いました。

ただ同行の業務は主に新興ハイテク企業やベンチャーキャピタルが対象で
同行の破綻が米国の金融システムに与える影響は軽微だと考えられていますが
預金総額1750億$のうち89%が保護対象外となっており
ハイテク企業に連想売りが広がることも懸念されます。

破綻の原因は、同行の投資対象が主に米国債だったためと言われており
FRBの金融政策に少なからず影響を及ぼすかも知れません。

因みに3月のFOMCでは0.25%~0.5%の利上げが予想されていただけに
株式市場も債券市場も固唾を呑んで見守ることになりそうです。

3月FOMC(21~22日)まであと8営業日。
14日にはCPI(事前予想、前同比+6.0%)の発表もあるため
個人的には出来るだけ資金を温存し、様子見に徹するのが賢明だと思います。
195件のコメントがあります(81〜100件)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2023/4/11 02:24
    たか〇さん お疲れ様です。

    IXナレッジは調子良さそうですね。
    というか、たか〇さんのスクリーニングに引っ掛かる銘柄は皆有望に思えます。

    それに引き換え、私の資金配分は50%近くが電子部品なので
    短期的には今一ですが、途中経過としてはまずますだと自己満足していますw

    因みにスマスロやスマパチはやりませんが
    パチンコ業界という斜陽産業にとっては起死回生の材料だったので
    円谷とジョイコに一応乗りましたが
    長期銘柄には該当しない領域だという判断のもと、短期で手仕舞い
    今はノンホルです。(今後も保有する予定はありません)
  • イメージ
    たか○さん
    2023/4/11 20:12
    お疲れ様です
    KABUさんから教えてもらったGEI いい感じですよ。
    いまはまだ株数が少ないですが場面場面で増やしていきたいです。決算は無視していい段階だと思うので 下がったとしたら追加していきます。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2023/4/12 02:41
    たか〇さん お疲れ様です。

    援軍よろしくお願いしま~~っす^^


  • イメージ
    たか○さん
    2023/4/12 19:19
    おつかれさまです。本日のスクリーニングは
    芝浦メカトロ
    確か以前にも。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2023/4/13 08:26
    たか〇さん おはようございます。

    メカトロは少しですが保有しています。
    半導体銘柄はパワー半導体を中心にかなり買っているので
    状況次第では一部入れ替える必要が生じるかも知れませんが
    メカトロの優先順位は今のところ上の方です。

    因みに私の方から、人材派遣の「アウトソーシング」はどうでしょうか。
    一度チェックしてみて下さい。
  • イメージ
    たか○さん
    2023/4/13 19:27
    アウトソーシングは穴がないですが (配当 業績 業態 ともによし)
    ぎゃくに もう完成されているというイメージもありますね。
    おそらくオシメに買えば 必ずもうかるでしょう。

    そしてこの半年前くらいの陽連の仕方と上がり方は確実に 将来性を見て大口の買いが一定圧力で続くパターンなので中長期的な成長の根拠を見つけた大口のインを感じます。これは買いですね。

    もう少し早くわたくしが気づくべき銘柄でした。
  • イメージ
    たか○さん
    2023/4/13 19:28
    ありますね。→ ありますが、
  • イメージ
    たか○さん
    2023/4/13 19:40
    本日のスクリーニング 
    日本トムソン ちょい安定銘柄すぎるような感じも
    エスケーエレクトロニクス 来期以降に期待 四半期より見通しがいい感じ
    商船三井
    明治海運
    飯野海運
    海運系は 今期の進捗はさほどでもないですが 見通しがいい感じですし商船三井は特に安いですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2023/4/13 20:18
    短期的な銘柄選定だと買い逃した ヘッドウォーター FFRI 増資したけどMACBEEあたりはまだまだ魅力的ですね。
    アズ企画ももし明日安ければ買っても面白そう。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2023/4/13 23:05
    たか〇さん お疲れ様です。

    アズ企画、ヘッドウォーター、FFRIは魅力がありますね。
    FFRIは期待を裏切り続けて久しい銘柄ですが
    持ち前の技術力が漸く実り始めた感があります。

    それから海運株はpicks売り予想中なのであしからず^^
    割安感や業績はハンパないですが、今年の海運市況は頭打ちになると考えています。

    因みに私の方から。
    7370 「Enjin」 2150「ケアネット」はどうでしょうか?
  • イメージ
    たか○さん
    2023/4/13 23:42
    先ほどのアウトソーシングですが コンセンサスが高いので上方修正してくるくらいの勢いがないと 一回天井をたたきそうにも感じてきました。チャートは最高だし おそらく上方修正前提の買われ方をしているので上方修正は出るのでしょう。 ケアネットは数年前のターゲットでした。 今見ると少しコンセンサスに追い付いていないので これから5月になっていく相場では少し控えたほうがいいという思いがあります。ただこういう分野って全体が弱い時に強かったりするけど。 ENJINも全く同じ感想です。 あくまで これは教科書通りに分析した場合ですけど。 何かしらの思惑が働く場合はどちらもありだと思います。
  • イメージ
    たか○さん
    2023/4/13 23:45
    追記
    この見方で行くと 商船三井 も弱気になりますねw
    全条件を兼ね備える銘柄ってまれなんですよね。
  • イメージ
    たか○さん
    2023/4/13 23:52
    コンセンサスよりも会社予想が強い
    つまりは 会社が見ている見通しが 投資家よりも強い。
    強気の銘柄というのは いい材料や見通しを持っていますから非常に強い要素になると思います。

    最近でいうと全て兼ね備えていた銘柄の代表がABALANCEでした。
    運悪く(?)買えてないんですけどね
    それにMACBEE(安い時の) や グッピーズ サンリオ 円谷 
    スターティア 櫻護謨 何科もみな強気なイメージです。
    あがってないのもありますけど。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2023/4/14 01:17
    ご意見有難うございます。

    アウトソーシングの件は了解です。
    私は個別銘柄のチャートを余り気にしないので参考になりました。

    ただ「Enjin」はエムスリーみたいに化ける可能性を感じるので
    タイミングをみて買ってみようと思います。

    それから先日打診買いした「富士ダイス」ですが 一昨日同値で撤退しました。
    どうやらたか〇さんの見立てが正しかった様で
    もう暫く様子をみることにしました。(感謝)
  • イメージ
    たか○さん
    2023/4/14 11:51
    ENJINですが PR会社とのことで PRTIMESのような会社でしょうか。

    個人的に詳しくないのですが ビズリーチのCMをバックアップしている会社はかなり実力がある気がします。ビズリーチ自体は特に変わった分野ではないのにあれだけのインパクトを作れるPRができている。
  • イメージ
    たか○さん
    2023/4/14 12:27
    ビズリーチのCMは電通みたいです
    https://diamond.jp/articles/-/277494
  • イメージ
    たか○さん
    2023/4/14 12:36
    ENJINのような会社は 会社のセンスが認められたらじわじわと 業績がわかりやすく上がると思っています。
    初動がいらないのならば 決算がよくなったらインすればいいかなと思っています。PR会社という性質上 じわじわとよくなる時はよくなるけど一気にどかんと業績改善するかというと その可能性は 低い分野では売価と思うので。あくまで個人的に。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2023/4/14 13:06
    お疲れ様です。

    ビズリーチの親会社「ビジョナル」も「Enjin」も
    20201年の同時期に上場した企業で、事業内容も被りますね。

    企業規模はかなり違いますが
    「Enjin」は医療分野と中小企業に特化しているのが特徴なので
    個人的には小規模のエムスリーというイメージを持っています。

    まあエムスリーを大手のマスメディアだとすれば
    Enjinは   You tube ってところでしょうか。
  • イメージ
    たか○さん
    2023/4/14 15:56
    おつかれでしたー。
  • イメージ
    たか○さん
    2023/4/14 15:57
    エルテスの決算を見ていますが そこまで悪くは見えないのにPTSが下がってます。悩みどころですが 明日あさいち どうしようかなあ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。