ミルゲンさんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想日付 判断 銘柄名 登録値 現在値 収益率 ポイント
2012/06/28
売り
1,179.5
2,318.0(06/26)
-36.0(-1.53%)
-293.04% -833.55 0
2012/06/28
売り
2,618.0
4,260.0(06/26)
+60.0(+1.43%)
-225.43% -641.16 0
2012/07/09
売り
424.0
1,343.0(06/26)
+24.0(+1.82%)
-216.74% -617.00 0
2013/04/17
買い
1,556.6
2,898.0(06/26)
+48.0(+1.68%)
+86.16% +244.84 0
2012/11/12
買い
69.5
510.0(06/26)
-6.0(-1.16%)
+633.81% +1,798.22 0

ミルゲンさんのプロフィール

 

728cab21e
  • 興味のある金融商品
    預貯金
    株式
  • 参考にするもの・情報源新聞
  • 自己紹介
    日経も個別銘柄もアップダウンを繰り返している。
    上がりっぱなしはない。
    下げっぱなしもない。

    買いは焦らない。鎮静化するのを待つ。

    日経が高いときは買わない。
    ダウンを繰り返しているから安くなったら買を考える。

    コムシスを900で売って利確した。その後1050まで上がっている。

    数社に集約していく。

    厄介な株を持ってる。東電、ひまわり証券。





    趣味
    株、釣り、麻雀

 通報する

ミルゲンさんの最近書いたブログ

ブログ一覧

  • ブログ

    三菱自工は回復基調

    自工は業績がようやく好転してきたので楽しみ。 この間下げに下げて今では70円!何か材料が出れば一気に回復するはず。 アイミーブに期待したがそれほどでもなかったような。ミラージュは好調。  しかし財務は良くなった。 例えばこれで1円でもいいから配当が出るなんてことになったら、爆上げですよ。  三菱グループのどうしようもない末っ子だけど、間もなく稼ぎだすのではないか。
  • ブログ

    コムシス1046円

    復興需要は分かっていたけど 900で放したのは・・  買い戻す勇気もない。  ま、利確したからと慰める。
  • ブログ

    欧州再燃

    欧州不安から株暴落を予想しちゃう。 何回も何回も不安が起こっている。その度に火消ししているが・・・。 でかいダウンが間近にあるんではないか?
  • ブログ

    欧州不安再燃

    欧州不安はいつ払拭するのか。 日経がいくら下がろうが不安が続く限り株を買えない。

ブログ一覧をもっと見る