らいあんさんのプロフィール
- 興味のある金融商品株式
投資信託
- 参考にするもの・情報源*僕のトレードのベースにある考え方
"歴史的にみると11~4月は1年の内で最も株価が高く、5月から10月(特に8,9,10月)は最も株価が低くなる”
ウィリアムオニール氏のCANSLIM、ニコラスダーバスやリバモアの考え方に大いなる影響を受ける。近年は銘柄選定においてバフェット的な投資の考えに傾きつつある。
投資銀行が使用しているテクニカル指標は移動平均は50日と250日、カップウィズハンドルとヘッドアンドショルダーズぐらい(広瀬隆氏)。
*参考指標 日経平均株価のPERとPBR
https://nikkeiyosoku.com/nikkeiper/
日銀のバランスシートの推移
https://stock-marketdata.com/boj-balancesheet.html
FRBバランスシートの推移
https://nikkei225fut.jp/central_bank/balancesheet/frb
日経PER
https://nikkeiyosoku.com/nikkeiper/
アメリカ PER
https://www.wsj.com/market-data/stocks/peyields
NASDAQ100 Index PER
https://sheet.zoho.com/sheet/publicgraphs/ae532608755249b3b3883fe3eeb5128a1649086185694273
2004~2017
日経平均PBRは*2008年以降、概ね1~1.5倍で推移。直近の最低値はリーマンショック時の2009年3月9日(および10日、12日)は0.81倍、2012年6月4日は0.87倍となる。
日経平均株価の平均PERは約10~24倍のレンジで推移しており、2013年の後半以降で見ると、概ね13~17倍のレンジで推移。
移動平均乖離25日
https://www.stock-marketdata.com/kairiritsu.html
米国債券10年利回り(主要世界国債利回り)
https://jp.investing.com/rates-bonds/
投資家主体別売買動向表
http://www.ando-sec.co.jp/market/movement.html
騰落レシオ 25日
https://nikkei225jp.com/data/touraku.php
TOPIX Value指数
https://jp.tradingview.com/symbols/TSE-TOPIXVALUE/
VIX指数(30~40が目安で上昇してから落ち着いて下がりだした時)
https://jp.tradingview.com/symbols/CBOE-VIX/
米国コアCPI
https://jp.investing.com/economic-calendar/core-cpi-736
日本コアコアCPI
https://jp.tradingeconomics.com/japan/cpi-core-core
AD line
https://www.marketinout.com/chart/market.php?breadth=advance-decline-line - 自己紹介*この日記を読んで頂いてるみなさんへ
ライブドアショックとリーマンショックではかなりの絶望感、無力感を味わいました(苦笑)。でもその経験が今はかなり役に立っていると感じています。何事も経験しないとわからないものですね。
*投資に関する基本方針
”キャッシュリッチで収益力のある (もしくは収益力が大幅に上昇している) 企業を出来るだけ割安と思われるタイミングで買う”
”機関投資家が買っている(将来買いそう?)かどうかを重視している”
"以下の3要素を持つ「構造的に強靭な企業」に投資する。1. 高い付加価値(本当に世の中にとって必要か?)、2. 高い参入障壁(今更その企業と勝負しようだなんて、誰も思わないほど圧倒的に強いか?)、3. 長期潮流(人口動態などの普遍的で不可逆的なもの)” 農林中金VI CIO 奥野一成氏
お金持ちになるには2つしか方法がない。
お金はありがとうの印と考えれば、お金持ちになるためには、
ありがとうをもらえる「自分になる」
ありがとうを集める企業の「オーナーになる」
農林中金VI CIO 奥野一成氏
*My投資ルール
基本的に以下の運用
特定の条件にあった銘柄(キャッシュが豊富にある財務良好の高配当銘柄(無借金経営や粗利益率などが高い収益力のある企業)を選定し、手ごろな値段になったら、5%~10%下がるたびに少しずつ買い増し(買い下がり)していく。
通常は20~25%で一度利食いをする
1〜3週間で20%も上昇する株は最低8週間持ち続ける
業績が鈍化増益率について (3分の1以下になったら警戒)
チャートの売りサイン (13週移動平均線を割れて停滞, 200日移動平均線が下向き)
年次目標
1年で株式投資(配当込み)として25万円の利益(月約2万円)を最低ラインの目標とする。
*教訓としている言葉
"株価が何をしているかはなぜそうなっているかよりもよほど重要である。(オリバーペレス) 短期投資の極意"
"失敗の深みにはまらないためには、失敗しても失敗と思わないこと、失敗ではなくて、小さな成功だと考えてみましょう(斎藤一人)"
"勝ちに不思議な勝ちあり 負けに不思議な負けなし - 松浦静山"
"予期せぬ結果には細心の注意を払うべきである。綿密な分析では手にいることの出来ないランダムなもの→最終的にライバルを出し抜けるものに出会う幸運に恵まれたことを意味する(ピーターシムズ)”
"株式は17年以上の保有で、損失がなくなる(ジェレミー・シーゲル 株式投資 第4版)、5年以上で+26.7%、-11.0%、10年以上で+16.9%、ー4.1%"
"解雇して人件費が浮いても結局失業手当を払わなければならなくなる。また失業中のGDPへの貢献はゼロ。マクロ経済では問題が外部化しない。つまり、マクロ経済には外部性がない。ところが企業経営には外部性がある(経済評論家:上念司)"
”為替というのは上手く出来てていて、今の日本の様に国力が弱まって生産拠点が過度に国外で出ていった様な場合では、現状の安くなった通貨を利用して、外資系企業が国内に参入することで国力を上げるチャンスでもある(第一生命経済研究所 主席エコノミスト 永濱 利廣)”
(投資はあくまでも自己責任でお願いします。)
らいあんさんの最近書いたブログ
-
2024/11/19 時点での保有株 *10/20%下がるごとに買い増し、20%以上上昇で売却。日経25日騰落レシオ: 91.96% (120%以上買われすぎ、70%以下売られすぎ)米国債10年利回り: 4.374%日本国債10年利回り: 1.057%VIX指数: 15.82(*30~40が目安で上昇してから落ち着いて下がりだした時)日経平均PER 15.68(11/18時点)S&P 500 PE... ...続きを読む
-
2024/11/12 時点での保有株 *10/20%下がるごとに買い増し、20%以上上昇で売却。日経25日騰落レシオ: 88.87% (120%以上買われすぎ、70%以下売られすぎ)米国債10年利回り: 4.360%日本国債10年利回り: 1.005%VIX指数: 15.27(*30~40が目安で上昇してから落ち着いて下がりだした時)日経平均PER 16.19(11/11時点)S&P 500 PE... ...続きを読む
-
2024/11/06 時点での保有株 *10/20%下がるごとに買い増し、20%以上上昇で売却。日経25日騰落レシオ: 94.02% (120%以上買われすぎ、70%以下売られすぎ)米国債10年利回り: 4.477%日本国債10年利回り: 0.977%VIX指数: 15.67(*30~40が目安で上昇してから落ち着いて下がりだした時)日経平均PER 15.58(11/5時点)S&P 500 PER... ...続きを読む
-
2024/11/05 時点での保有株 *10/20%下がるごとに買い増し、20%以上上昇で売却。日経25日騰落レシオ: 85.10% (120%以上買われすぎ、70%以下売られすぎ)米国債10年利回り: 4.312%日本国債10年利回り: 0.927%VIX指数: 21.96(*30~40が目安で上昇してから落ち着いて下がりだした時)日経平均PER 15.48(11/1時点)S&P 500 PER... ...続きを読む
-
2024/11/01 時点での保有株 *10/20%下がるごとに買い増し、20%以上上昇で売却。日経25日騰落レシオ: 82.35% (120%以上買われすぎ、70%以下売られすぎ)米国債10年利回り: 4.291%日本国債10年利回り: 0.941%VIX指数: 22.22(*30~40が目安で上昇してから落ち着いて下がりだした時)日経平均PER 15.76(10/31時点)S&P 500 PE... ...続きを読む
らいあんさんのフォロー/フォロワー
-
-
-
-