hol3131さんのブログ一覧
「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ
株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。
1101~1120件 / 全1474件
子供とバス・電車の旅(?)
南山(稲城市)の自然を現実的に活かす活動を展開する団体に話を伺うため稲城へ。当初、車で行こうと思っていたのだが当日同行することになった子供は「バス・電車がいい!」とのことで急転直下(?)バス・電車の旅
渡良瀬エコビレッジの無農薬・無化学肥料米を購入しました
いつもお世話になっている渡良瀬エコビレッジのインターネット通販サイトを11月26日に再開したとのことで早速、購入させていただいた。渡良瀬エコビレッジ農産物インターネット販売「ふくふく便り」http:/
冬にアイスを食べる幸福
夏のアイスとはまた違う美味しさを感じる。寒い中、テクテク歩いてきたのに冷たいアイスを食べたくなる不思議。単に甘党だということもあるかもしれないが、細かいことは置いておこう。同じように感じる方はいないか
タバコの煙りの不快感
喫煙者にはわからない煙りの不快感。元喫煙者としては申し訳ない気持ちでいっぱいだ。歩きタバコもある意味犯罪に近い。少なくとも周りを気にする配慮をするか、喫煙者が集まる場で思う存分吸うかにしてもらいたい。
不自由にすることでビジネスを創出する
世の中、便利に効率的にと安易に考える傾向が強いが意外と不便、不自由になることの方が面白いビジネスとして成立するかもしれない。技術革新で安価で便利にすることができるようになってきた。場合によっては無料で
犯罪者視点で考えてみると・・・
新たな防犯ビジネスが生まれるだろう。少々不謹慎かもしれないが、犯罪者の有効活用を考えてみよう。社会復帰に際しネックとなる前科を生かして(?)社会復帰の第一歩として社会の役に立つ仕事をしてもらう。自らの
注意を促す看板の効果
古びてくたびれていると効果は薄い。「随分前のこと」と思われてしまうからだ。犯罪を犯す側も多少は気にするだろうが、警戒心が薄れていると認識して逆にその隙をつくという行動に出る可能性がある。ほんのちょっと
ラーメン官僚│新激戦区「神田」
ラーメン官僚再び登場。 年間700杯のラーメンを食べる現役農水省官僚。 本日は、新ラーメン激戦区といわれる「神田」。 1位:つけ麺もといし(2009年3月オープン)
地域元気化プロジェクト
「地方」ではなく「地域」である。限界集落という言葉は嫌いだが、あえてその言葉を使うならば東京をはじめとした都市部こそが限界集落ではないだろうか。(本来の限界集落の定義は無視して感覚的な限界として使って
地域独特の食文化
地元の人は当たり前と思っている。多くは先人の教えとして昔から伝承されてきたものだ。それが外部の人には新鮮に映る。自然環境も同じだ。その地域の気候や生活環境から自然と出来上がった環境が地域に住む方々の生
フレンチドッグ(北海道のアメリカンドッグ)
少し前になるが、北海道の一部で「フレンチドッグ 」なるものが あることを教えていただいた。 それをまとめた↓のがこちらの記事。
業務関連記事(関係者のみ)
media park(メディアパーク)編集部ブログ をこっそりと始めました。 http://blog.livedoor.jp/mediapark_edit/
ケチではなく倹約家になりなさい
金持ちはケチとよく言われるが、ケチでは本物の金持ちにはなれない。実は使うべきところでは一般人の常識では考えられない形で使っている。重要度と優先度の重み付けがしっかりとできていて投資と社会貢献の概念もし
それはダメだねで終わる人
大概、何をやってもうまくいかない。そして、新しい話を持ってきてもらえなくなる。あの人は何を言ってもダメ出しするだけで進まないと。逆にいいプランだけどここをこうするともっと良いのでは?いう人には次々と新
既成概念のみでは廃業まっしぐら
とあるところで旧態依然の考え方を耳にした。あ~だからこの業界はダメになったんだな~と理解が進んだ。業界すべてがダメになっている訳ではないが、伸びている企業は既に業界の常識や旧態依然の考え方から脱却し自
たいやき屋
不況になるとたいやき屋の出店が相次ぐ。数日の研修で誰もが美味しく焼けるようになるからだそうだ。生き残れるかどうかは経営努力、その地域に住む人のニーズに応えられるかどうかだろう。地元の駅前にもタコ焼き屋
冷めた方が美味しいハンバーガーとポテト
出来立て、熱々を売りにするファーストフード。テイクアウト派には恩恵は少ない。むしろ湯気でびちゃびちゃになるなどマイナス面の方が強い。テイクアウト用の冷めた方が美味しいハンバーガーやポテト、牛丼、豚丼な
雨の日は人が死ぬ確率が高い
正しくは、低気圧が近づき気圧の変化が起こる(気圧が下がる)と既に病の床に伏している人が急変しやすいということらしい。元ソースを失念してしまったが、医師の方の長年の経験に基づく話だ。うちの子も翌日が雨と
社会起業家という呼び名
既に廃れ感いっぱいだ。マスコミも持ち上げるだけ持ち上げて、うまくいかないとすっと手を引く。マスメディアとして自ら報道した内容くらい責任を持つべきだがやりっぱなし、放置というのは改められる気配すらない。
VAIOの「S」を買ってしまった話
elio決済で5%off(カード同時入会でも可)に釣られて ついにSONY VAIO type S を買ってしまった。 どれにするか悩んだが、家族兼用でも使うことを考え
※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。
※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。