あいこっちさんのブログ一覧

「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ

株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。

21~40件 / 全56件

20000円までの一休み

今週中にも2万円乗せを予想する証券会社を尻目にとりあえず一休みはいい感じだ。為替も119円台でもう少し円高になっても構わないと思っているが、これから選挙まで上昇してその後大幅な調整がになれば思惑取りだ

日本株投資信託から資金流出が続く

モーニングスターによれば日本株投信からの資金の流出が続いているらしい。過去高値で買った人が最近の戻り高値でやっと売ることができたということか。日本の投資家は過去の痛手の再来を恐れて今も売り越していると

日経2万円を目前に一休みか

今週中にも20000円達成と見込まれるが、その後統一地方選をピークに一旦調整が入ると考えて短期の買いを極東開発と第一工業に入れ約定した。第一工業は年一回配当+記念増配で買い、極東開発は特別損失があるが

J-REITを買おうかな

J-REITのリターン(2014年) オフィス 18.6% 住宅 43.6% 商業物流 27.8%分配金利回り 3.1%利回りスプレッド

何か恐ろしい事が起こっている

今日日経平均は19000円を超えた。しかし買っているのはGPIFや日本郵政、日銀のサラリーマンだ。彼らには買ったものをどうするか今は考えていない。個人投資家はお金をタンス預金と決め込んでいる。こんな状

待ち望んだ押し目か

押し目買いの為に待ち望んでいた日経平均の終値が18665円まで調整した。現在の材料では19000円前後で出尽くして、これ以上の上昇には新たな材料が必要だし、上昇のピッチも早く一旦お休みしたいところだ。

宝くじで5万円が当たる確立

3000円が当たる確率は10.11%(約10回に1回当たる)50000円が当たる確率はは0.12%(1000回に1回当たる確率)今まで3000円が10回に1回当たっているかな(笑)

10-12月のGDP改定値が下方修正された

米国の雇用統計が良いので米国株式が大幅安になってその続きで日本株も下落したが、どちらも一過性だろう。それよりも年率2.2%が1.5%に下方修正されて、まだ消費税増税の影響から回復していないと言える。本

今こそインフレに備えるべき

消費増税の影響とはいえ名目物価は確実に上昇しているし、日々の買い物をしていても物価は上がっていると実感できる。確実にインフレに向かっているのは間違いないだろう。春闘で賃上げが思うようにいかなくても円安

これからどうするか

NYダウは調整しているが日本株はあまり連動しないで動いているようだ。3月中旬まではポジション調整として保有資産の売却を進めたがこれからどうするか。王道の戦略なので今更書くまでもないが、自分への戒めとし

中国の景気は減速?

米経済指標の予想は前回よりも悪化で見られているが、それが本当なら、 ①利上げ後ズレ観測⇒債券買いで長期金利低下⇒米株上昇⇒日本株に押し上げ要因

持ち株の半分を売却してしまった

昨日は忙しくて株価を見る時間がなかったので朝一番で売り注文を出しておいた。武田薬品は多分約定しないと思う価格で売り注文を出しておくと、夕方帰ってみるとそれも含めて全て約定してしまった。これで年初の持ち

大塚家具の内輪もめ

一瞬頭を過ぎったのだが時すでに遅しというところ。素人の手の出せるものではなさそうだ。

アメリカも日本も同じなんだ

イエレン議長が「米国の景気回復による恩恵は大企業に偏り、国民の家計には及んでいない」と発言しているが、今の日本の状況は全く同じだ。これで利上げは遅れると判断されたようだが、FOMCでも「国際情勢に配慮

3月16日が気になるので調べてみた。

米国景気は好調だが、14/12月と15/1月はS&P500が陰線を作っている。金融危機後2ヶ月連続で陰線になったのは今回を除くと3回でいずれもその後の金融緩和策が取られている。米国株式は一旦調

3月16日がブラックマンデーになる話の続報

その根拠が3月15日で、現在無制限になっている米国債務上限の期限が来ることにあるようだ。今回も共和党が反対してもめそうだという話らしい。前回は2011年に債務上限問題が起こり、この時は世界同時株安にな

日経平均18500円まで上昇

ギリシャ問題で当面の合意ができリスクオンは日本株に◎2014年10ー12月期のGDPはプラス成長で短期的な景気減速の底入れを確認で◎ 名目GDP(+4.5%) > 実質GDP(+2.2%)

「あせらない うろたえない」

日経平均が18332円と第一次安倍内閣の最高値を更新し来週は調整かと思っていたが、ギリシャ問題で4ヶ月の支援延長になりそうで来週も上昇期待が高まってきた。欧米株に比べて回復が遅れていること、企業収益も

日経は高値更新中

昨夜のNYダウは下落したが、日経平均は18324円と第一次安倍内閣の最高値18261円を抜いて高値更新中日経平均はNYダウを追い抜けないというジンクスも今回は外れるのか?FOMCは利上げに慎重な姿勢を

不安なことがいっぱいなのに世界の株は高値

地政学的リスク(ウクライナで、ギリシャ問題、世界中でデフレ懸念)がイッパイなのに、米国も欧州も新興国も株価は高値を更新中。どうしてかな?と世の中のニュース、記事を読み漁ってみると(1)米国だけでなく着

※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。

※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。