605円
アシードホールディングスのニュース
17日大引けの東証2部指数は前日比58.85ポイント高の7447.08ポイントと3日ぶり反発。値上がり銘柄数は251、値下がり銘柄数は170となった。
個別ではリミックスポイント<3825>、セーラー万年筆<7992>、アシードホールディングス<9959>がストップ高。Abalance<3856>は一時ストップ高と値を飛ばした。ICDAホールディングス<3184>、ベルテクスコーポレーション<5290>、アジア開発キャピタル<9318>など4銘柄は昨年来高値を更新。松尾電機<6969>、アライドテレシスホールディングス<6835>、ユーピーアール<7065>、ワシントンホテル<4691>、千代田化工建設<6366>は値上がり率上位に買われた。
一方、東亜石油<5008>、レオクラン<7681>、田岡化学工業<4113>、日建工学<9767>、野村マイクロ・サイエンス<6254>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではリミックスポイント<3825>、セーラー万年筆<7992>、アシードホールディングス<9959>がストップ高。Abalance<3856>は一時ストップ高と値を飛ばした。ICDAホールディングス<3184>、ベルテクスコーポレーション<5290>、アジア開発キャピタル<9318>など4銘柄は昨年来高値を更新。松尾電機<6969>、アライドテレシスホールディングス<6835>、ユーピーアール<7065>、ワシントンホテル<4691>、千代田化工建設<6366>は値上がり率上位に買われた。
一方、東亜石油<5008>、レオクラン<7681>、田岡化学工業<4113>、日建工学<9767>、野村マイクロ・サイエンス<6254>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
アシードHDのニュース一覧- 配当方針の変更(累進配当の導入)に関するお知らせ 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
- アシードHD、4-12月期(3Q累計)経常は12%減益で着地 2025/02/07
- 2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2024/11/08
- アシードHD、上期経常が15%減益で着地・7-9月期も29%減益 2024/11/08
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アシードホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
アシードホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。