9831  東証プライム

ヤマダホールディングス

5612
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

427.0
+2.7(+0.63%)

ヤマダホールディングスのニュース

ヤマダホールディングスのニュース一覧

ヤマダ NEOBANK デビット(Mastercard)本日より Apple Pay への対応開始

配信元:PR TIMES
投稿:2022/09/28 14:47

株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役会⾧ 兼 社⾧ CEO:山田 昇)と住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭)は、株式会社ヤマダファイナンスサービス(本社:群馬県高崎市、代表取締役:古谷野 賢一)を通じて提供するヤマダ NEOBANK デビットが、本日2022年9月28日より Apple Pay に対応したことを、お知らせいたします。

これによりデビット付キャッシュカード(リアルカード)を店員に手渡したり、暗証番号を入力するために決済端末に触れたり、紙幣や硬貨をやり取りすることなく、 iPhone や Apple Watch を使ってコンビニエンスストアやスーパー、ドラッグストア、ファストフード、レストランなどで、非接触で安心安全なキャッシュレス決済ができるようになります。また、 Apple Pay に登録した Suica、PASMO へのチャージや、多くの Apple Pay に対応したアプリ、WEB でのオンライン決済にもご利用いただけるようになります。

この機会に是非ヤマダ NEOBANK デビットを Apple Pay に設定いただき、毎日のお買い物にお役立てください。

サービス概要

【対象カード】
ヤマダ NEOBANK デビット付キャッシュカード(Mastercard)

※デビット付キャッシュカード(リアルカード)をお持ちのかただけではなく、ヤマダ NEOBANK スマホデビット(Mastercard)のみお持ちのかたも、Apple Pay を設定いただけます。

【サービス設定方法】
ヤマダデジタル会員アプリから設定いただけます。場合によっては、アプリのバージョンアップデートが必要となります。
設定方法はこちら(https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/debitcard/support-flow/howto_spdebit/shopping/ios.html)をご参照ください。

【ご利用いただける店舗】
「Mastercard(R)コンタクトレスの対応マーク」、日本全国の「iD」ロゴのある店舗でご利用可能です。



Apple Payについて


安全性と個人情報の保護は Apple Pay の基礎となる重要な要素です。 Apple Pay を iPhone 等の端末に設定した場合も、お客さまがお持ちのカード番号はお客さまのデバイスや Apple のサーバーに保管されることはありません。お客さまの端末には、各デバイス固有の番号が発行され、暗号化された状態で安全にデバイス内のセキュアな領域に保管されます。 Apple Pay をご利用いただく際、お客さまのカード番号が、加盟店に通知されることはありません。

店頭でのお支払いは iPhone 7 以降と Apple Watch Series 2 以降が対応しており、コンビニエンスストアやスーパー、ドラッグストアなど、国内外の「Mastercard(R)コンタクトレスの対応マーク」のある加盟店およびiD™加盟店の店舗でご利用いただけます。

アプリや WEB のオンライン決済にも Apple Pay をご利用いただけます。Touch ID、Face ID またはパスコードを入力するだけで支払いが完了し、配送先や連絡先、カード番号などをお買い物の都度入力する必要がありません。素早く簡単に決済できると同時に、加盟店側にカード番号を知られることがないため、非常に安全かつプライバシーが守られます。

Apple Pay の詳細はこちら(https://www.apple.com/jp/apple-pay/)をご確認ください。
Apple Pay を利用するにはiOS 10.1以降が必要です。Apple Pay に対応しているデバイスについてはこちら(https://support.apple.com/ja-jp/ht208531)をご覧ください。

※1 Apple、Apple Pay、Apple Watch、Face ID、iPhone、Touch IDは、米国および他国々で登録された Apple   Inc. の商標です。iPhone 商標はアイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※2 Mastercard(R)コンタクトレス
  世界基準のセキュリティ技術(EMV)を採用し高度な安全性を備えた Mastercard が提供している非接触決済 
  サービスです。
  Mastercard ホームページはこちら
  (https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/personal/features-benefits/contactless.html
※3 Mastercard は Mastercard International Incorporated の登録商標であり、2つ連なる円のデザインは同社
  の商標です。
※4 iD は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
※5 利用可能なアプリや WEB はこちら(https://www.apple.com/jp/apple-pay/where-to-use/)をご参照く 
  ださい。
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

ヤマダホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

ヤマダホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。