9746  東証プライム

TKC

131
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

3,465.0
+5.0(+0.14%)

TKCのニュース

TKCのニュース一覧

宇都宮市が「スマート申請システム」を採用。4月1日、個人・法人向けオンライン申請サービス(40手続き以上)提供開始

配信元:PR TIMES
投稿:2022/04/01 12:21
一層の〈市民の利便性向上〉と〈業務効率化〉を目指す

株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市/代表取締役社長:飯塚真規)は、当社が提供する「TASKクラウド スマート申請システム」が栃木県宇都宮市(市長:佐藤栄一/2022年3月1日現在人口:約51.7万人)に採用されたことを発表いたします。


宇都宮市では、スマート申請システムを活用して「宇都宮市電子申請共通システム」を構築し、このほど本格運用を開始しました。
4月1日現在で個人・法人向けの40以上の手続きをオンライン申請できるようにするほか、今後、対象手続きの拡大など順次サービス内容の強化拡充を図る計画です。

これにより宇都宮市では、市が取り扱う各種手続きをオンライン化し、利用者(市民や事業者)が時間や場所を問わず迅速かつ正確な行政サービスを受けられる環境を整備するとともに、行政事務の効率化および質の向上を図ります。

「宇都宮市電子申請共通システム」トップ画面

TASKクラウド スマート申請システムは、申請・認証から決済、交付まで、一連の行政手続きをオンライン上で完結するクラウドサービスです。
2020年夏に提供を開始して以来、職員自ら申請手続きを容易に作成できる機能など、システムの使いやすさや将来に向けた柔軟性・拡張性が認められ、現在、大阪市や堺市など政令市を含む全国約20団体に採用されています。

TKCは、今後の自治体DXの動向も踏まえながら、引き続き行政手続きのオンライン化に求められる 各種機能の研究・開発 および機能強化に取り組み、地方公共団体における一層の「住民福祉の増進」と「行政事務の効率化」の実現を支援してまいります。

■□■===================
新しいオンライン申請システム概要
======================
1.名称

「宇都宮市電子申請共通システム」

2.対象手続き
4月1日以降に、個人・法人の40手続き以上を予定
例)道路占用許可申請
  道路工事施行承認
  市外接種事業
  ようこそ宇都宮へ フレッシュマン・若年夫婦・子育て世帯等家賃補助事業
  ようこそ宇都宮へ マイホーム取得補助事業 など

対象手続きは順次拡大の予定
詳しくは、宇都宮市のサイトでご確認ください。
https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/shisei/service/1028655.html



■□■===================
導入経緯
======================

宇都宮市では、「ICT が拡がり安全でいきいきとした住みよいまちうつのみや」を実現するため、かねてより以下の4つの基本方針を掲げて、DX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進してきました。

市民生活に身近な分野のデジタルサービスの拡充
地域社会の活性化に向けたICT利活用の促進
情報通信環境の充実
行政運営の効率化・高度化に向けた行政のデジタル化


その取り組みの一つが「行政手続きのオンライン化」の推進であり、新たなオンライン申請サービスもそうした活動の一端に位置付けられます。

今回、運用を開始した「宇都宮市電子申請共通システム」の構築では、サービスの立ち上げにかかる時間・コストなどの低減を図るため、独自にシステムを構築するのではなく、最適化・標準化されたパッケージシステムの積極採用を検討し、最終的に「TASKクラウド スマート申請システム」の導入を決めたものです。
これにより、個人・法人を問わずあらゆる行政手続きをオンライン化し、非対面による行政手続を可能とすることで「新しい生活様式」へ対応するとともに、利用者(市民や事業者)が時間や場所を問わずに手続きできる環境を整備しました。
宇都宮市では、こうした取り組みを通じてより一層の〈市民の利便性向上〉と〈職員の業務効率化〉を目指します。

TKCではスマート申請システムによる「宇都宮市電子申請共通システム」の構築に加え、手続きの移行作業などが円滑に進むようサポートしました。
今後は、宇都宮市の協力を得ながら、バックオフィスとの連携やスマート申請システムのさらなる機能強化・拡充に取り組み、行政デジタル化の支援などを通じて一層の「市民サービスの向上」と「業務の効率化・最適化」の実現に貢献してまいります。

■□■=======================
「TASKクラウド スマート申請システム」の概要
==========================

*システムの詳細は https://www.tkc.jp/lg/

1.システムの特長
TASKクラウドスマート申請システムは、申請・認証から決済、交付まで、一連の行政手続きのオンライン化を支援するクラウドサービスです。
マイナンバーカードを使った本人確認のほか、法人共通認証基盤とも連携。オンライン決済、オンライン交付、来庁予約、プッシュ型のお知らせ通知などで、行政サービスのデジタル化を支援します。

オンライン上での行政手続きの流れ
(1)利用者(住民、事業者)が分かりやすく、使いやすい
・オンライン手続きに不慣れな利用者の方でも、直観的な操作により“いつでも・どこでも”かんたんに手続きの検索・申請ができます。
(2)手続き申請フォームの作成もかんたんで、職員の業務効率化を支援
・かんたんな操作で、きめ細やかな手続き・申請フォームを作成できます。
・申請内容の審査から交付物の作成まで、一括して処理できます。
(3)TKCデータセンターで、24時間365日、システムの安定運用を支援
(4)自治体DX推進へ、将来に向けて継続的にシステムの機能を拡張


「TASKクラウド スマート申請システム」イメージ

2.導入実績(2022年3月末現在)
 神奈川県横浜市、大阪府大阪市、堺市など全国約20団体超
3.導入目標
 2025年までに200団体への導入を目指します。

                                          以上
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

TKCの取引履歴を振り返りませんか?

TKCの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。