1,038円
帝国ホテルのニュース
「旅行」が11位、アフターコロナ見据え物色強まる<注目テーマ>
![「旅行」が11位、アフターコロナ見据え物色強まる<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20210519%3A25c1e8eea6ef7a92b94d9e2355bde254/eec865a1c.jpg)
1 デジタルトランスフォーメーション
2 半導体
3 脱炭素
4 2021年のIPO
5 サイバーセキュリティ
6 半導体製造装置
7 CO2回収・貯留
8 水素
9 再生可能エネルギー
10 銅
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「旅行」が11位となっている。
17日、政府が東京と大阪に開設する大規模接種センターでの新型コロナワクチンの接種予約が開始された。予約システムに不備があったことなどが伝わっているものの、現時点では予定通り来週24日からワクチン接種が始まる見通しにある。大規模接種センターについては今後、自治体による開設の動きも広がっていくとみられている。
こうしたことを受け、株式市場ではワクチン接種進展への期待感からアフターコロナを見据えた物色の流れが強まっている。なかでも、コロナ禍による打撃を受けた旅行関連株に注目が集まっており、前日18日にはエアトリ<6191.T>、アドベンチャー<6030.T>、オープンドア<3926.T>が急伸したほか、エイチ・アイ・エス<9603.T>やKNT-CTホールディングス<9726.T>なども大きく買われた。
きょうは全般軟調地合いとなっているが、関連銘柄は堅調に推移している。ベルトラ<7048.T>が年初来高値を更新、エアトリと藤田観光<9722.T>は新値追いの展開。そのほか、前述した銘柄以外ではリゾートトラスト<4681.T>や帝国ホテル<9708.T>をはじめ、ジャパン・ホテル・リート投資法人<8985.T>などホテル系のREIT(不動産投資信託)をマークしておきたい。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
帝ホテルのニュース一覧- 「賃料上昇>金利上昇」で再評価、今こそ狙い目のREIT・不動産株 <株探トップ特集> 2025/02/12
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ドリコム、東映アニメ、メディアL (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 帝ホテル、洋機械、FDK (1月28日発表分) 2025/01/29
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 帝ホテル、洋機械、FDK (1月28日発表分) 2025/01/29
- 帝ホテル、4-12月期(3Q累計)経常は43%減益・通期計画を超過 2025/01/28
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
帝国ホテルの取引履歴を振り返りませんか?
帝国ホテルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。