3,548円
ニシオホールディングスのニュース
環境と性能を両立する次世代建機を体験
この度、西尾レントオール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西尾公志)は、2月19日・2月20日の2日間、当社の東京機械センター(千葉県佐倉市)にて、土木・舗装会社向け「電動建機試乗会」を実施いたします。本イベントは、舗装・土木業界の脱炭素化を加速させるべく企画されたもので、最新の電動タイヤローラや電動バックホウなど、同社が誇る環境配慮型建機が一堂に会します。
また従来の建設機械と同等以上のパワーを備えながら、静音性を発揮する電動建機だけでなく、建設現場での長時間稼働を可能にする大容量蓄電池システムなど、実用性を重視したGXソリューションも紹介いたします。
本試乗会は、環境負荷の低減と建設現場の生産性向上の両立という社会的課題に対する具体的なソリューションをご提案し、次世代の建設現場を支える電動建機の可能性を、ご体感いただきます。【電動建機試乗会 概要】
1 開催日時
2025年2月19日(水)・20日(木)※両日2部制
<1部>10:00~12:00 <2部>13:30~15:30
2 開催場所
西尾レントオール株式会社 東京機械センターヤード
〒285-0808 千葉県佐倉市太田2085-1
※駐車場完備
3 予定機種
電動タイヤローラ :新トモエ電機工業/TZ701
電動バックホウ :竹内製作所/TB10e・TB20e・TB35e
VOLVO/ECR25・EC230E
コマツ/PC05E・PC30E
電動タイヤショベル:VOLVO/L25
蓄電池 :ヒモインサ/EHR45
電動高所作業車 :新トモエ電機工業/GS1932e改 アイチコーポレーション/RU09
自律型清掃ロボット:東京機械製作所/一望打塵

この度、西尾レントオール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西尾公志)は、2月19日・2月20日の2日間、当社の東京機械センター(千葉県佐倉市)にて、土木・舗装会社向け「電動建機試乗会」を実施いたします。本イベントは、舗装・土木業界の脱炭素化を加速させるべく企画されたもので、最新の電動タイヤローラや電動バックホウなど、同社が誇る環境配慮型建機が一堂に会します。
また従来の建設機械と同等以上のパワーを備えながら、静音性を発揮する電動建機だけでなく、建設現場での長時間稼働を可能にする大容量蓄電池システムなど、実用性を重視したGXソリューションも紹介いたします。
本試乗会は、環境負荷の低減と建設現場の生産性向上の両立という社会的課題に対する具体的なソリューションをご提案し、次世代の建設現場を支える電動建機の可能性を、ご体感いただきます。【電動建機試乗会 概要】
1 開催日時
2025年2月19日(水)・20日(木)※両日2部制
<1部>10:00~12:00 <2部>13:30~15:30
2 開催場所
西尾レントオール株式会社 東京機械センターヤード
〒285-0808 千葉県佐倉市太田2085-1
※駐車場完備
3 予定機種
電動タイヤローラ :新トモエ電機工業/TZ701
電動バックホウ :竹内製作所/TB10e・TB20e・TB35e
VOLVO/ECR25・EC230E
コマツ/PC05E・PC30E
電動タイヤショベル:VOLVO/L25
蓄電池 :ヒモインサ/EHR45
電動高所作業車 :新トモエ電機工業/GS1932e改 アイチコーポレーション/RU09
自律型清掃ロボット:東京機械製作所/一望打塵

この銘柄の最新ニュース
ニシオHDのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … トヨタ、郵船、野村 (2月5日発表分) 2025/02/06
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … トヨタ、郵船、野村 (2月5日発表分) 2025/02/06
- 個別銘柄戦略:日電硝やNOKなどに注目 2025/02/06
- 2025年9月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/05
- ニシオHD、10-12月期(1Q)経常は16%増益で着地 2025/02/05
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ニシオホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
ニシオホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。