400円
マイクロアドのニュース
マイクロアド反発、子会社がスギ薬局と中国シニア向けプロモーションサービスで提携◇
マイクロアド<9553.T>が反発している。同社はきょう、子会社のNew Bがスギホールディングス<7649.T>傘下のスギ薬局と提携し、中国シニアマーケット向けの訪日インバウンドプロモーションサービスを開始したと発表。これが買い手掛かりとなっているようだ。
具体的には、ツアー客をスギ薬局の店舗に直接送客するほか、旅マエ施策(多角的な事前プロモーションによる商品の認知獲得)や旅アト施策(効果検証・越境旗艦店のPR)まで、日本企業の商品プロモーションをトータルにサポート。New Bは今後も、提携するパートナー企業と両社の知見を用いて、中国人インバウンド及びアウトバウンドプロモーションサービスの共同開発及び提供を行っていくとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
具体的には、ツアー客をスギ薬局の店舗に直接送客するほか、旅マエ施策(多角的な事前プロモーションによる商品の認知獲得)や旅アト施策(効果検証・越境旗艦店のPR)まで、日本企業の商品プロモーションをトータルにサポート。New Bは今後も、提携するパートナー企業と両社の知見を用いて、中国人インバウンド及びアウトバウンドプロモーションサービスの共同開発及び提供を行っていくとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
マイクロアドのニュース一覧- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2025/04/01
- 前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 2025/03/26
- 【↑】日経平均 大引け| 4日ぶり反発、米株高好感も伸び悩む (3月25日) 2025/03/25
- 子会社New B、スギ薬局と提携し中国シニアマーケット向けの訪日インバウンドプロモーションサービスを開始~ 団体ツアー客の店舗送客及び、旅マエから旅アト施策までトータルにサポート ~ 2025/03/25
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、ミライロが一時S高 2025/03/25
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
マイクロアドの取引履歴を振り返りませんか?
マイクロアドの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。