QPS研究所が急騰、国内大手証券が投資評価最上位・目標株価1800円で新規調査開始
QPS研究所<5595.T>が急騰している。SMBC日興証券が1日、投資評価を最上位の「1」、目標株価を1800円として新規にQPS研究所のカバレッジを開始した。防衛省向けの売り上げ増の蓋然性は高いものの、株価はこの点を織り込んでいないと指摘。小型SAR(合成開口レーダー)衛星の開発・製造から運用・データ販売に特化する同社は競合と比較してオペレーションコストが少なく損益分岐点は低いとし、国内官需だけでも黒字化は可能との見方を示す。SMBC日興証券はQPS研究所の26年5月期の最終損益が7億円の黒字になると予想する。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5595
|
942.0
(04/04)
|
-128.0
(-11.96%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今週の決算発表予定 セブン&アイ、良品計画、ファストリなど (4月... 今日 19:00
-
週間ランキング【約定回数 増加率】 (4月4日) 04/05 08:30
-
来週の決算発表予定 セブン&アイ、良品計画、ファストリなど (4月... 04/04 16:10
-
来週の主なマーケットイベント 04/04 16:00
-
東証グロース(大引け)=値下がり優勢、ゼンムテック、POPERが買われる 04/04 15:33
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 19:18
-
-
-
今日 17:30