1,760円
九州電力のニュース
中国電が一時5%を超す下げ、電力3社にカルテル課徴金と伝わる◇
中国電力<9504.T>が5日ぶり急反落。下落率は一時5%を超えた。前週末25日取引終了後、日本経済新聞電子版が「企業向け電力の供給などを巡ってカルテルを結んだとして、公正取引委員会は25日、独占禁止法違反(不当な取引制限)で、中国電力、九州電力、中部電力の大手電力3社などに課徴金納付を命じる方針を固めた」と報じた。中国電や中部電力<9502.T>、九州電力<9508.T>に対しては、報道を悪材料視した売りが膨らんだ。
報道によると、各社は関西電力<9503.T>と「特別高圧電力」や「高圧電力」の供給で、互いの管轄区域で営業をしないよう、顧客獲得を制限するカルテルに順次合意したという。関西電は違反を自主申告したことに伴い、行政処分を免れたもようだと伝えている。課徴金の総額は少なくとも数百億円とみられ、過去最高となる見通しだとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
報道によると、各社は関西電力<9503.T>と「特別高圧電力」や「高圧電力」の供給で、互いの管轄区域で営業をしないよう、顧客獲得を制限するカルテルに順次合意したという。関西電は違反を自主申告したことに伴い、行政処分を免れたもようだと伝えている。課徴金の総額は少なくとも数百億円とみられ、過去最高となる見通しだとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
九州電のニュース一覧- 信用残ランキング【買い残増加】 東電HD、アドテスト、フジクラ 2025/02/09
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/31
- 九州電、4-12月期(3Q累計)経常は39%減益・通期計画を超過 2025/01/31
- 明日の決算発表予定 レーザーテク、日立、商船三井など298社 (1月30日) 2025/01/30
- 今週の決算発表予定 日立、レーザーテク、商船三井など (1月27日~31日) 2025/01/26
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
九州電力の取引履歴を振り返りませんか?
九州電力の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。