3,465円
KADOKAWAのニュース
シリーズ完結!ポール・ギャリコの名作「ミセス・ハリス、モスクワへ行く」(旧題:ハリスおばさんモスクワへ行く)の新装版が本日発売
アラカン(60歳すぎ)の家政婦さん、ロシアでスパイ容疑をかけられる!?
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛)は、 2024年11月25日(月)に、ポール・ギャリコの名作ミセス・ハリスシリーズ第4弾にして完結編、『ミセス・ハリス、モスクワへ行く』(遠藤みえ子、亀山龍樹=訳 角川文庫)の新装版を発売いたします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/15828/7006-15828-986aa4aefb80cf7ff46ac8a433824787-363x516.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
『ミセス・ハリス、モスクワへ行く』
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/15828/7006-15828-db82e188275425c351f8b52f8e949e76-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
第4弾は、60歳すぎの家政婦ハリスおばさんが、富くじを当てて、親友のバターフィルドさんとモスクワを旅するお話です。実はおばさんには秘密の計画があります。国の違いに引き裂かれた若い恋人たちのために、手紙をロシア人女性に渡すのです。当時は米ソ冷戦時代。KGBだって目を光らせています。そんなことうまくいくでしょうか?
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/15828/7006-15828-35ffed5148f873430adc4beff006ad0d-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
翻訳は第72回小学館児童出版文化賞を受賞した作家で翻訳家の遠藤みえ子。また、児童翻訳小説を多く訳してきた亀山龍樹。
本作は1982年に刊行された、『ハリスおばさんモスクワへ行く(旧題)』を、タイトルを新たにした新装版です。ポール・ギャリコファンの間でも名作と名高く、長きにわたって復刊を切望されていたミセス・ハリスシリーズは、こちらで完結になります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/15828/7006-15828-44ebdde10d25d54844aacee71b28c575-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
全巻、ページターナーの冒険物語です。
何歳(いくつ)だろうが夢を持って、それをあきらめずにやりとげる、ハリスおばさんのまっすぐな勇気に圧倒されます。
同世代の方なら、読んでいてはげまされるでしょうし、そうでなくても元気が出ます。
最後にはきっと、温かい感動につつまれて、ここまで読んできてよかった!となる内容です。
<あらすじ>
米ソ冷戦時代のロンドン。家政婦のハリスおばさんは、モスクワ旅行の富くじを当てる。ロシアなんて危険な国に行くの!? と嫌がる親友バターフィルドを力技で同伴させ、いざ出発! 実は、おばさんには秘密の計画があった。ある手紙をロシア人女性に渡すのだ。それは、国の違いに引きさかれた、若い恋人たちのロマンスのためだった。なのに、なぜかKGBにスパイ容疑をかけられ、とんでもないことに! 涙と笑いの大人気シリーズ完結編!
『ミセス・ハリス、モスクワへ行く』について
◆書誌情報
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/15828/7006-15828-82312668022a35b23260f3f0154b4c41-363x516.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
『ミセス・ハリス、モスクワへ行く』(角川文庫)
著:ポール・ギャリコ
訳:遠藤みえ子 亀山龍樹
発売:2024年11月25日
定価: 1320円(本体1200円+税)
ISBN:9784041142882
発行:株式会社KADOKAWA
詳細ページ:https://www.kadokawa.co.jp/product/322307000249/
◆著者プロフィール
ポール・ギャリコ
1897年、ニューヨーク生まれ。コロンビア大学卒。デイリー・ニューズ社でスポーツ編集者、コラムニスト、編集長補佐として活躍。退社後、英デボンシャーのサルコムの丘で家を買い、グレートデーン犬と23匹の猫と暮らす。1941年に第二次世界大戦を題材とした『スノーグース』が世界的なベストセラーとなる。1944年にアメリカ軍の従軍記者に。その後モナコで暮らし、海釣りを愛した。生涯40冊以上の本を書いたが、そのうち4冊がミセス・ハリスの物語だった。1976年没。
遠藤みえ子(えんどう みえこ)
作家。東京女子大学卒。『あじさい寮物語』他著書多数。第5回小川未明文学賞、第72回小学館児童出版文化賞受賞。
亀山龍樹(かめやま・たつき)
1922年佐賀県生まれ。東京帝国大学文学部印度哲学科卒。戦後、英米児童文学の翻訳や創作を多数発表。1980年没。
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛)は、 2024年11月25日(月)に、ポール・ギャリコの名作ミセス・ハリスシリーズ第4弾にして完結編、『ミセス・ハリス、モスクワへ行く』(遠藤みえ子、亀山龍樹=訳 角川文庫)の新装版を発売いたします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/15828/7006-15828-986aa4aefb80cf7ff46ac8a433824787-363x516.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
『ミセス・ハリス、モスクワへ行く』
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/15828/7006-15828-db82e188275425c351f8b52f8e949e76-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
第4弾は、60歳すぎの家政婦ハリスおばさんが、富くじを当てて、親友のバターフィルドさんとモスクワを旅するお話です。実はおばさんには秘密の計画があります。国の違いに引き裂かれた若い恋人たちのために、手紙をロシア人女性に渡すのです。当時は米ソ冷戦時代。KGBだって目を光らせています。そんなことうまくいくでしょうか?
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/15828/7006-15828-35ffed5148f873430adc4beff006ad0d-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
翻訳は第72回小学館児童出版文化賞を受賞した作家で翻訳家の遠藤みえ子。また、児童翻訳小説を多く訳してきた亀山龍樹。
本作は1982年に刊行された、『ハリスおばさんモスクワへ行く(旧題)』を、タイトルを新たにした新装版です。ポール・ギャリコファンの間でも名作と名高く、長きにわたって復刊を切望されていたミセス・ハリスシリーズは、こちらで完結になります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/15828/7006-15828-44ebdde10d25d54844aacee71b28c575-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
全巻、ページターナーの冒険物語です。
何歳(いくつ)だろうが夢を持って、それをあきらめずにやりとげる、ハリスおばさんのまっすぐな勇気に圧倒されます。
同世代の方なら、読んでいてはげまされるでしょうし、そうでなくても元気が出ます。
最後にはきっと、温かい感動につつまれて、ここまで読んできてよかった!となる内容です。
<あらすじ>
米ソ冷戦時代のロンドン。家政婦のハリスおばさんは、モスクワ旅行の富くじを当てる。ロシアなんて危険な国に行くの!? と嫌がる親友バターフィルドを力技で同伴させ、いざ出発! 実は、おばさんには秘密の計画があった。ある手紙をロシア人女性に渡すのだ。それは、国の違いに引きさかれた、若い恋人たちのロマンスのためだった。なのに、なぜかKGBにスパイ容疑をかけられ、とんでもないことに! 涙と笑いの大人気シリーズ完結編!
『ミセス・ハリス、モスクワへ行く』について
◆書誌情報
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/15828/7006-15828-82312668022a35b23260f3f0154b4c41-363x516.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
『ミセス・ハリス、モスクワへ行く』(角川文庫)
著:ポール・ギャリコ
訳:遠藤みえ子 亀山龍樹
発売:2024年11月25日
定価: 1320円(本体1200円+税)
ISBN:9784041142882
発行:株式会社KADOKAWA
詳細ページ:https://www.kadokawa.co.jp/product/322307000249/
◆著者プロフィール
ポール・ギャリコ
1897年、ニューヨーク生まれ。コロンビア大学卒。デイリー・ニューズ社でスポーツ編集者、コラムニスト、編集長補佐として活躍。退社後、英デボンシャーのサルコムの丘で家を買い、グレートデーン犬と23匹の猫と暮らす。1941年に第二次世界大戦を題材とした『スノーグース』が世界的なベストセラーとなる。1944年にアメリカ軍の従軍記者に。その後モナコで暮らし、海釣りを愛した。生涯40冊以上の本を書いたが、そのうち4冊がミセス・ハリスの物語だった。1976年没。
遠藤みえ子(えんどう みえこ)
作家。東京女子大学卒。『あじさい寮物語』他著書多数。第5回小川未明文学賞、第72回小学館児童出版文化賞受賞。
亀山龍樹(かめやま・たつき)
1922年佐賀県生まれ。東京帝国大学文学部印度哲学科卒。戦後、英米児童文学の翻訳や創作を多数発表。1980年没。
この銘柄の最新ニュース
カドカワのニュース一覧- 【発売を記念してCM公開&広告掲載中!】小説「『無刀』のおっさん、実はラスダン攻略済み」本日2/17発売! 2025/02/17
- アマガミASMRシリーズ 2ndシーズン販売開始! トップバッターは、気ままでさばさばした悪友・棚町薫! 2025/02/17
- カドアナから思考力と戦略要素が試される『リゼロ』オリジナルカードゲームが登場!『Re:ゼロから始める異世界生活 カードゲーム』が2025年3月28日(金)発売! 2025/02/17
- 月間7,000万PV突破の大人気ブロガー・まめきちまめこによる初の絵本『メロとタビのクッキーだいさくせん』が発売&お渡し会決定! 2025/02/17
- 【CV.阿座上洋平&伊駒ゆりえ】『宮廷魔術師の婚約者』3巻の発売記念PVを公開! 両名の直筆サイン色紙のプレゼントや、伊駒ゆりえさんの朗読ボイス特典企画も実施 2025/02/17
マーケットニュース
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
-
藤コンポが大幅高で1500円台復帰、決算プレーによる急落の反動で切り返す (02/18)
- 豪中銀 先行き見通し 2026年物価見通しは引き上げ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
KADOKAWAの取引履歴を振り返りませんか?
KADOKAWAの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。