327円
サカイホールディングスのニュース
[JASDAQ市況]
JASDAQ平均 2992.97 +7.57/出来高 9283万株/売買代金 382億円
J-Stock Index 2793.93 -9.17
本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均小幅に5日続伸し、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexはともに5日ぶりに反落して引けた。値上がり銘柄数は312(スタンダード301、グロース11)、値下り銘柄数は265(スタンダード245、グロース20)、変わらずは55(スタンダード51、グロース4)。
本日のJASDAQ市場は、前日の米株高などを反映し買いが先行して始まったものの、国内で新型コロナウイルス感染者の拡大傾向が続くなか、経済活動の停滞への懸念が投資家心理の重荷となり、上値の重い展開となった。前日の米国市場は、米連邦準備制度理事会(FRB)の金融緩和政策の拡大を好感してNYダウなど主要株価指数は上昇した。日経平均も反発しており、個人投資家のセンチメントも改善し、JASDAQ市場にも買いが波及。ただ、JASDAQ平均は昨日まで4連騰しているほか、国内でも新型コロナの感染拡大に歯止めがかかっていないだけに、景気後退に対する懸念も拭えず上値の重さが意識される展開となった。このため、個人投資家の物色の矛先は、業績見通しを上方修正したところなど個別に材料のある銘柄などに集中していた。
個別では、業績予想を上方修正したアクサスHD<3536>が前日比23円(+30.26%)高の99円と買われ、フジタコーポ<3370>、テイツー<7610>も値を上げた。また、前日にストップ高を演じたメディシノバ<4875>が前日比100円(+17.86%)高の660円と連日制限値幅いっぱいまで買われ、大日光<6635>、ホーブ<1382>、五洋インテ<7519>も上伸した。このほか、カイノス<4556>、CAICA<2315>、サカイHD<9446>、JCコムサ<2876>
などが値上がり率上位にランクインした。
一方、一本調子の上昇に対する警戒感からドーン<2303>が前日比323円(-14.48%)
安の1907円と5日ぶりに反落し、プロルート丸光<8256>、レッド・プラネット・ジャパン<3350>も値を消した。また、コックス<9876>、セキュアヴェイル<3042>が売られ、SEMITEC<6626>、ワットマン<9927>、ウチダエスコ<4699>も値を下げた。このほか、アンドール<4640>、シライ電子<6658>、アジアゲート<1783>などが値下がり率上位になった。
JASDAQ-TOP20では、マクドナルド<2702>、セプテーニHD<4293>、ユニバーサル<6425>などが下落した。
[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10傑
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3536|アクサスHD | 99| 23| 30.26|
2| 3370|フジタコーポ | 446| 80| 21.86|
3| 7610|テイツー | 31| 5| 19.23|
4| 4875|メディシノバ | 660| 100| 17.86|
5| 6635|大日光 | 685| 100| 17.09|
6| 1382|ホーブ | 1091| 150| 15.94|
7| 7519|五洋インテ | 155| 18| 13.14|
8| 4556|カイノス | 1081| 119| 12.37|
9| 2315|CAICA | 19| 2| 11.76|
10| 9446|サカイHD | 475| 45| 10.47|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 2303|ドーン | 1907| -323| -14.48|
2| 8256|プロルート | 66| -10| -13.16|
3| 9829|ナガノ東 | 1282| -138| -9.72|
4| 3350|RED | 60| -6| -9.09|
5| 9876|コックス | 160| -16| -9.09|
6| 3042|セキュアヴェイ | 706| -54| -7.11|
7| 6626|SEMITEC | 1792| -126| -6.57|
8| 9927|ワットマン | 1394| -95| -6.38|
9| 4699|ウチダエスコ | 2803| -173| -5.81|
10| 9695|鴨川ホテル | 268| -15| -5.30|
[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 2315|CAICA | 19| 2| 11.76|
2| 6628|オンキヨー | 11| 1| 10.00|
3| 3791|IGポート | 1678| 110| 7.02|
4| 6565|ABホテル | 1033| 41| 4.13|
5| 2471|エスプール | 700| 24| 3.55|
6| 6324|ハーモニック | 5010| 135| 2.77|
7| 8890|レーサム | 923| 22| 2.44|
8| 8844|コスモスイニ | 399| 9| 2.31|
9| 2454|オールアバウト | 467| 10| 2.19|
10| 3776|ブロバンタワ | 195| 4| 2.09|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 2146|UTGROUP | 1111| -93| -7.72|
2| 6626|SEMITEC | 1792| -126| -6.57|
3| 1407|ウエストHD | 1370| -60| -4.20|
4| 4287|ジャストプラ | 289| -10| -3.34|
5| 8889|APAMAN | 598| -20| -3.24|
6| 3641|パピレス | 1707| -53| -3.01|
7| 7624|NaITO | 137| -4| -2.84|
8| 4572|カルナバイオ | 1290| -35| -2.64|
9| 7713|シグマ光機 | 1051| -26| -2.41|
10| 3356|テリロジー | 434| -9| -2.03|
<FA>
JASDAQ平均 2992.97 +7.57/出来高 9283万株/売買代金 382億円
J-Stock Index 2793.93 -9.17
本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均小幅に5日続伸し、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexはともに5日ぶりに反落して引けた。値上がり銘柄数は312(スタンダード301、グロース11)、値下り銘柄数は265(スタンダード245、グロース20)、変わらずは55(スタンダード51、グロース4)。
本日のJASDAQ市場は、前日の米株高などを反映し買いが先行して始まったものの、国内で新型コロナウイルス感染者の拡大傾向が続くなか、経済活動の停滞への懸念が投資家心理の重荷となり、上値の重い展開となった。前日の米国市場は、米連邦準備制度理事会(FRB)の金融緩和政策の拡大を好感してNYダウなど主要株価指数は上昇した。日経平均も反発しており、個人投資家のセンチメントも改善し、JASDAQ市場にも買いが波及。ただ、JASDAQ平均は昨日まで4連騰しているほか、国内でも新型コロナの感染拡大に歯止めがかかっていないだけに、景気後退に対する懸念も拭えず上値の重さが意識される展開となった。このため、個人投資家の物色の矛先は、業績見通しを上方修正したところなど個別に材料のある銘柄などに集中していた。
個別では、業績予想を上方修正したアクサスHD<3536>が前日比23円(+30.26%)高の99円と買われ、フジタコーポ<3370>、テイツー<7610>も値を上げた。また、前日にストップ高を演じたメディシノバ<4875>が前日比100円(+17.86%)高の660円と連日制限値幅いっぱいまで買われ、大日光<6635>、ホーブ<1382>、五洋インテ<7519>も上伸した。このほか、カイノス<4556>、CAICA<2315>、サカイHD<9446>、JCコムサ<2876>
などが値上がり率上位にランクインした。
一方、一本調子の上昇に対する警戒感からドーン<2303>が前日比323円(-14.48%)
安の1907円と5日ぶりに反落し、プロルート丸光<8256>、レッド・プラネット・ジャパン<3350>も値を消した。また、コックス<9876>、セキュアヴェイル<3042>が売られ、SEMITEC<6626>、ワットマン<9927>、ウチダエスコ<4699>も値を下げた。このほか、アンドール<4640>、シライ電子<6658>、アジアゲート<1783>などが値下がり率上位になった。
JASDAQ-TOP20では、マクドナルド<2702>、セプテーニHD<4293>、ユニバーサル<6425>などが下落した。
[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10傑
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3536|アクサスHD | 99| 23| 30.26|
2| 3370|フジタコーポ | 446| 80| 21.86|
3| 7610|テイツー | 31| 5| 19.23|
4| 4875|メディシノバ | 660| 100| 17.86|
5| 6635|大日光 | 685| 100| 17.09|
6| 1382|ホーブ | 1091| 150| 15.94|
7| 7519|五洋インテ | 155| 18| 13.14|
8| 4556|カイノス | 1081| 119| 12.37|
9| 2315|CAICA | 19| 2| 11.76|
10| 9446|サカイHD | 475| 45| 10.47|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 2303|ドーン | 1907| -323| -14.48|
2| 8256|プロルート | 66| -10| -13.16|
3| 9829|ナガノ東 | 1282| -138| -9.72|
4| 3350|RED | 60| -6| -9.09|
5| 9876|コックス | 160| -16| -9.09|
6| 3042|セキュアヴェイ | 706| -54| -7.11|
7| 6626|SEMITEC | 1792| -126| -6.57|
8| 9927|ワットマン | 1394| -95| -6.38|
9| 4699|ウチダエスコ | 2803| -173| -5.81|
10| 9695|鴨川ホテル | 268| -15| -5.30|
[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 2315|CAICA | 19| 2| 11.76|
2| 6628|オンキヨー | 11| 1| 10.00|
3| 3791|IGポート | 1678| 110| 7.02|
4| 6565|ABホテル | 1033| 41| 4.13|
5| 2471|エスプール | 700| 24| 3.55|
6| 6324|ハーモニック | 5010| 135| 2.77|
7| 8890|レーサム | 923| 22| 2.44|
8| 8844|コスモスイニ | 399| 9| 2.31|
9| 2454|オールアバウト | 467| 10| 2.19|
10| 3776|ブロバンタワ | 195| 4| 2.09|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 2146|UTGROUP | 1111| -93| -7.72|
2| 6626|SEMITEC | 1792| -126| -6.57|
3| 1407|ウエストHD | 1370| -60| -4.20|
4| 4287|ジャストプラ | 289| -10| -3.34|
5| 8889|APAMAN | 598| -20| -3.24|
6| 3641|パピレス | 1707| -53| -3.01|
7| 7624|NaITO | 137| -4| -2.84|
8| 4572|カルナバイオ | 1290| -35| -2.64|
9| 7713|シグマ光機 | 1051| -26| -2.41|
10| 3356|テリロジー | 434| -9| -2.03|
<FA>
この銘柄の最新ニュース
サカイHDのニュース一覧- サカイHD、10-12月期(1Q)経常は9%減益で着地 2025/02/13
- 2025年9月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/13
- 人事異動に関するお知らせ 2025/01/30
- 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ 2025/01/24
- 当社の執行役員および従業員ならびに当社子会社の取締役および従業員に対する譲渡制限付株式としての自己株式の処分の払込完了ならびに一部失権に関するお知らせ 2025/01/24
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
サカイホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
サカイホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。