9445  東証スタンダード

フォーバルテレコム

216
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

449.0
-1.0(-0.22%)
売り

目標株価

363

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

フォーバルテレコムのニュース

フォーバルテレコムのニュース一覧

<話題の焦点>=2014年は86社、東証1部「昇格」銘柄が増加

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2015/02/04 12:05
 東証1部市場に「昇格」する銘柄が増えている。2012年、13年は東証2部市場から1部市場への指定や、東証マザーズ市場やジャスダック市場からの市場変更は合計で50社前後だったが、14年は86社に拡大。今年も既に4社が東証2部から1部に指定された(2月3日時点)。

 14年に「昇格」した銘柄が増加した背景には、株価の上昇で東証1部の基準(株主数2200人以上、流通株式時価総額20億円以上など)をクリアした企業が増えていることはもちろん、企業業績の拡大や先行きに対する期待感から、「昇格」を考える余裕ができていることなどが挙げられる。

 東証1部に「昇格」した銘柄は、TOPIXの算出対象となるため、指数連動型のファンドからの買い需要が見込まれ、株価上昇への期待の高さから市場の人気が高い。そこで、14年に東証2部から1部に指定された65銘柄をみると、3分の1にあたる22社は13~14年に市場変更で東証2部になった銘柄だった。東証2部銘柄から1部指定が見込まれる企業を探すには、ここ数年間の市場変更が一つのポイントになりそうだ。ちなみに、東証1部の条件を満たし、14年に東証2部市場に上場した主な銘柄は、アイレップ<2132.T>日本ケアサプライ<2393.T>、ウォーターダイレクト<2588.T>、ダイヤモンドダイニング<3073.T>シーティーエス<4345.T>アビスト<6087.T>シード<7743.T>トランザクション<7818.T>フォーバルテレコム<9445.T>など。


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

フォーバルテレコムの取引履歴を振り返りませんか?

フォーバルテレコムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。