137円
日本電信電話のニュース
住信SBI銀が上場来高値更新、SBI新生銀の公的資金返済と再上場検討で思惑◇
住信SBIネット銀行<7163.T>が大幅に3日続伸し、上場来高値を更新した。SBIホールディングス<8473.T>子会社のSBI新生銀行は28日、公的資金の残額3300億円のうち1000億円について、今年度中をメドに返済する方針だと発表した。残額の2300億円の返済に関する具体的な方法については、今年6月の期限にこだわらず早期の合意を目指すとし、公的資金の返済の道筋を明確にしたうえで、再上場についての検討・準備を開始するとした。住信SBI銀はSBIと三井住友トラストグループ<8309.T>傘下の三井住友信託銀行が出資しているが、過去にNTT<9432.T>傘下のNTTドコモが住信SBI銀の買収に動いているようだと一部で報じられた経緯がある。SBI新生銀の再上場の検討に伴って、住信SBI銀のNTTドコモへの売却協議が進むとの思惑が広がる格好となり、買いが優勢となったようだ。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
NTTのニュース一覧- ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比185円安の38985円~ 2025/02/20
- ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比10円高の39300円~ 2025/02/19
- ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比10円安の39100円~ 2025/02/17
- 信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、三菱重 2025/02/16
- 信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 2025/02/16
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本電信電話の取引履歴を振り返りませんか?
日本電信電話の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。