1,871円
U-NEXT HOLDINGSのニュース
<注目銘柄>=USENHD、TBSHDとの提携効果に期待
![<注目銘柄>=USENHD、TBSHDとの提携効果に期待](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20230809%3A5d9ed48c67f306666670900363074a0c/b014ea994.jpg)
7月10日に発表した第3四半期累計(22年9月~23年5月)連結決算は、営業利益155億6700万円(前年同期比15.1%増)と2ケタ増益となった。会社側では決算発表と同時に、コンテンツ配信事業で課金ユーザーの純増数が想定を上回って進捗していることや今年3月に経営統合した「Paravi」配信のプレミアム・プラットフォーム・ジャパンの寄与、エネルギー事業でU-POWERサービスの契約件数が想定を上回っていることなどを理由に23年8月期通期業績予想の営業利益を184億円から205億円(前期比18.3%増)へ上方修正した。
今後の注目は、TBSホールディングス<9401.T>との提携によるコンテンツ配信事業の更なる成長だ。今年6月に子会社U-NEXTはTBSHDに対する第三者割当増資を実施し、約243億円の資金調達を行った。調達資金はコンテンツ配信事業におけるアジアドラマやスポーツなどのコンテンツ拡充やM&Aなど今後の成長投資にあてる予定で、これにより同社のコンテンツ配信事業の競争力強化につながるとみられる。調査機関によっては24年8月期営業利益を250億円と見込むところもあり、連続増益基調が期待できよう。(仁)
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
UNEXTのニュース一覧- 信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 2025/02/16
- 信用残ランキング【売り残増加】 フジHD、楽天グループ、クリレスHD 2025/02/09
- 信用残ランキング【買い残増加】 フジHD、三菱自、ENEOS 2025/02/02
- (開示事項の変更)当社子会社における会社分割による事業承継に関する効力発生予定日変更のお知らせ 2025/01/30
- 前日に動いた銘柄 part1 住友理工、ABEJA、シーアールイーなど 2025/01/30
マーケットニュース
-
<動意株・17日>(前引け)=アビックス、日本マイクロ、ユーグレナ (02/17)
- 日経平均17日前引け=反発、15円高の3万9164円 (02/17)
- ◎17日前場の主要ヘッドライン (02/17)
-
IIFが一時S高、第3四半期営業利益95%増と株主優待制度導入を好感 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
U-NEXT HOLDINGSの取引履歴を振り返りませんか?
U-NEXT HOLDINGSの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。