1,653円
ビジョンのニュース
*09:06JST 個別銘柄戦略:JR九州やビジョンなどにに注目
先週末19日の米株式市場でNYダウは377.49ドル安の40,287.53、ナスダック総合指数は144.28pt安の17,726.94、シカゴ日経225先物は大阪日中比380円安の39660円。為替は1ドル=157.40-50円。今日の東京市場では、決算速報で第1四半期営業利益が36.2%増の見込みと発表した岩井コスモ<8707>、株主優待制度を拡充すると発表したビジョン<9416>、発行済株式数の2.24%の自社株消却を発表したハウス食G<2810>、株主優待の内容の見直しを発表したアクシージア<4936>、鉄道旅客運賃・料金改定を申請したJR九州<9142>、東証スタンダードでは、第1四半期営業利益が0.01億円と前年同期の0.23億円の赤字から黒字に転換したアジュバン<4929>、上期営業利益が89.0%増となったサーティワン<2268>、25年3月期純利益予想を上方修正したナカヨ<
6715>、25年7月期営業利益が19.9%増予想と発表したファストロジク<6037>、24年12月期復配予想と株主優待制度の一部変更を発表したピーエイ<4766>、発行済株式数の18.18%上限の自社株買いと買付け委託を発表した市進HD<4645>、データバックアップシステムで特許を取得したと発表したインタートレ<3747>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が27.7%減となったアルインコ<5933>、決算速報で第1四半期営業利益が38.3%減となったアイザワ証G<8708>、東証スタンダードでは、第1四半期営業利益が34.8%減となったゲンダイAG<2411>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
6715>、25年7月期営業利益が19.9%増予想と発表したファストロジク<6037>、24年12月期復配予想と株主優待制度の一部変更を発表したピーエイ<4766>、発行済株式数の18.18%上限の自社株買いと買付け委託を発表した市進HD<4645>、データバックアップシステムで特許を取得したと発表したインタートレ<3747>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が27.7%減となったアルインコ<5933>、決算速報で第1四半期営業利益が38.3%減となったアイザワ証G<8708>、東証スタンダードでは、第1四半期営業利益が34.8%減となったゲンダイAG<2411>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
この銘柄の最新ニュース
ビジョンのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東レ、ニトリHD、セガサミー (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 2025/02/15
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … JT、住友林、レゾナック (2月13日発表分) 2025/02/14
- 出来高変化率ランキング(14時台)~カワセCS、フォーサイドなどがランクイン 2025/02/14
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
-
ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ビジョンの取引履歴を振り返りませんか?
ビジョンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。